代表モデル314ceアウトレット品あります!
2016-06-26
アコースティック・ギター売場の白井です。テイラーの製品が池袋店始まって以来の充実した品揃えになりました。実は私も使っているテイラーですが、まずその魅力をまとてみましょう。
●弾き易い(弦が押さえ易い)
弦高が低めにセットアップされ、またネックが薄いため、弦を押さえるのがとても楽です。
●ネックが反りにくい
テイラーは弦を張りっぱなしにすることを推奨する数少ないアコースティック・ギター・メーカーです。それだけネックの強度に自信があるのです。しかもネックがボルト・オン構造なので、万一ネックにトラブルが発生した場合の修理も容易です。
●ナットやサドルを削らず弦高調整できる
ボルト・オン・ネックの強みを生かし、ネックの仕込み角度の変更により弦高調整をおこないます。ナットやサドルを削ったり、作成する必要がありません。
●ライブやレコーディングでストレスを感じさせない
優れた音響特性を持つテイラーは、ソロ、バンド問わずステージでの使い勝手が良いです。ハウリングを起こしにくく、サウンド・チェックも楽々です。
●薄く丈夫な塗装
薄いのに丈夫なUV塗装が、鳴りを損なわずに外観のダメージを最低限に抑えます。いつまでも美しいコンディションをキープできます。
●コスト・パフォーマンスが高い
木材を無駄にせず調達体制に工夫を凝らすなどして、リーズナブルな価格を実現しています。
そんなテイラーの代表的なモデルを紹介いたしましょう。
上記画像の314ceです。スプルース・トップ、サペリ・サイド&バックをフィーチャーしたオードトリアム・モデルです。音の抜けやまとまりが良く、高音から低音までバランスのとれたサウンドと申し分のないサスティンを持ち合わせています。ピックアップ・システムにはES2を搭載。マイクで集音したようなナチュラルなサウンドをアウトプットします。
只今、池袋店にはこの314ceのチョイキズ特価品があります。通常販売価格¥259,200ですが、こちらはなんと¥208,000(税込)でご奉仕。一本限りです。お早めにお求めくださいませ。
商品ページはこちら!
IMCポイント10倍還元対象商品です(7月3日まで/下記金利0%クレジットとの併用は不可となります)。
ショッピング・クレジットでお買い上げの場合、24回払いまでは金利0%です。是非ご利用くださいませ。