中古管楽器はキチンと修理調整して販売しております。
2016-02-08 上手く吹けないのは道具のせいだ!きっと自分のマウスピースはキチンと整っていないのでは?
うーんこれが欲しい!ちょっとお値段が。。。
自分の力量不足を道具のせいにするWEBSHOP担当でございます。
イシバシで扱っている中古管楽器は買取後、当社の管楽器リペアセンター(もしくは提携の管楽器修理専門業者)によって修理、調整してから販売しております。
先日、作業風景を撮影してきましたので少し様子をご覧下さい。
「ちょっと作業風景を撮影しますので、そのまま作業を続けてください。」
黙々と作業する中、「・・・邪魔なんですけど・・」という雰囲気をひしひしと感じつつ格好だけはカメラマンのように一眼レフでバシャバシャ。
こちらはクラリネットのキーを全て外したところ。

キーを外した管体のキーポストや管体木肌をキレイに磨き上げています。

こちらはサックスのパッド合わせ作業中。

私の大先輩もサックスの組み上げ中。 職人の作業場って感じです。

フルートもこの通り、キチンと分解して再セッティングです。

エントリーモデルだからといって手を抜いたりしていません。

イシバシ楽器はギター周りが得意な楽器屋さんでしょ?と思われがちですが、管楽器もかなり真面目に頑張っています。
中古管楽器のメンテナンス内容は商品ページに記載しておりますが、気になる点がありましたらお気軽にお問合せください。
管楽器取扱店の中古管楽器検索はこちらからどうぞ。