ついに発表されましたSL-1200が復活!
2016-01-06
ラスベガスで開催されている家電の大展示会 CES 2016でTechnicsからSL-1200G/SL-1200GAEの発売が発表されました!
Technicsブランドの復活から最も要望が多かったに違いない定番ターンテーブルがついに復活!海外を中心にアナログレコードが見直されていることもあってかなり話題になっていますね!
ダウンロードが主流になっている音楽シーンにおいて、大きい紙のジャケット、独特の音質、所有感のある音楽メディアというところが人気再燃のキーポイントになっているようです!
現時点では詳細な発売日、価格は発表されていませんが、2016年冬頃とのこと。
暫定的なスペックを見る限りですと、78rpmが使える!ピッチレンジは16%、本体重量が増えていたり中身もかなりブラッシュアップされている!?といったところが垣間見えます。
さらなる情報が出てきましたらこちらのブログで随時お知らせいたしますのでぜひチェックしてくださいね!
それにしても画像がカッコイイなぁ?
パナソニックのサイトを見てみるとほんの少しですが情報が!
ダイレクトドライブターンテーブルシステム
新開発ダイレクトドライブモーターと高精度な新制御技術により、回転中の微小な振動や回転ムラを抑制した。加えて、真鍮、アルミダイキャスト、デッドニングラバーから成る3層構造のプラッターを採用することで振動を抑えつつ剛性を高め、滑らかで高安定な回転を実現。さらにトーンアームには、水平回転軸と垂直回転軸の軸心が一点で交差するテクニクス伝統のジンバルサスペンション方式を採用するなど伝統と最先端技術を結集し、高音質を徹底的に追求した。2016年度冬には、通常モデルのSL-1200Gを発売予定。

