従来のソナーサウンドとは一味違うキャラクターが特徴
2015-12-23 2Fスネアフロア松岡です。今回ご紹介するのはコチラ!

SONOR Vintage Series VT15-14575SDW
2015年、ソナーが待望の新シリーズ発表、早くから話題になっていた
「ヴィンテージシリーズ」
ソナーと言えばどうしても80年代の
「ヘヴィー」なイメージが強いかと思いますが、
今回登場したヴィンテージシリーズは、
ウォームでオープンなサウンドながら、
ソナーらしい繊細さと、芯のしっかりしたサウンドが持ち味。


50-60年代のロゴやパーツ形状をもとにした斬新なルックス。
見た目もサウンドも特徴的な新シリーズです。
ソナーの得意な伝統の「ビーチ材」を使用しており、
メイプル系よりは暗めのサウンドですが中域がしっかりしており、
オープンでありながらも散らばり過ぎない絶妙なバランス。
サウンドサンプルはややローピッチですが、
ハイピッチにしても小気味良いカラッと抜けるサウンドが楽しめます。
今までのソナーには無かった、
スティックの食い込む感じはこのシリーズならではです。

新たに採用された「内巻き」のフープとの相性も非常に良いと感じました。
カラーラインナップも
いかにもソナーなヴィンテージナチュラルと
落ち着いた印象のヴィンテージオニキス
少し価格は上がりますが、
美しいカバリング巻きの
ヴィンテージ・パールの3カラー展開です。
また、ドラムセットは
22と20インチのベーシックな3点が
基本ラインナップとしてお取り寄せが可能です。
また、単品でのサイズごとの販売や、
18インチバスドラもオーダーが可能で、自由なセットアップも出来ます。
※受注モノは若干納期がかかりますが…
80年代風のいわゆるヘヴィーなSONORサウンドも魅力ですが、
この新たな「ヴィンテージシリーズ」のような、
オープンでマイルドなサウンドも新たな魅力として、
今後のスタンダードになって行く事間違いなし!
現在スネア2台在庫してますので、
お試ししたい方は是非お気軽にご来店下さいね!