ショップオーダーモデル第一弾待望の完成!
2015-12-11皆さんこんにちは!
梅田店 ベース担当 古谷です!
いつもご利用いただきありがとうございます。
Sago New Material Guitars × 梅田店オーダーモデル
に進展がありましたのでブログにてご報告させて頂きます!
なんやねんそんなん知らん!
という方はこちらの前回のブログを読んでいただけるとあいがたいです。
1回目
サゴギター工房へオーダー訪問!!
2回目
サゴギター工房へオーダー訪問!!あれからどうなった!?
さて、
第一弾として進めていたカラーオーダーをお願いしていた2本が完成いたしました!!!

ででーん!
(実は少し前に来ていてTwitter等でお先にお披露目していたのですが…)
第一弾はClassic Style-Jを元に仕様の変更は行わずカラーのオーダーをしてみました!
まずは「Classic Style J4 / Terra Rossa」

こちらはハードウェアカラーを通常シルバーのところ、ゴールドパーツに変更していただきました!
ちょっと派手なゴールドもTerra Rossaと組み合わせることによって嫌なほど主張せず、お互いがお互いの良さを引き出していますよね。

商品ページはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Sago New Material Guitars / Classic Style Series Style-J4 / Tera Rossa / Gold Hardware 【S/N: RS15112202】【梅田店オリジナルオーダーモデル】【梅田店】
つづいては「Classic Style J4 / Wald Green」

こちらはとにかく緑の発色についてわがままを聞いてもらいました。
今回のショップオーダーは実際にSagoさんの工房へお邪魔して話し合い、決めたのですが、
Sagoの方と他の梅田店スタッフが話してる間、僕はずっと用意してもらったカラーチャートとニラメッコしてたんです。

Terra Rossaの方は意外とすんなり案が浮かんでとんとんと決まったのですが、作りたいと思っていた緑色がなかなか定まらなかったんですね。
深い緑から 緑へ 黄緑へ もはや黄色までを目で行ったりきたりして、一回目がチカチカしてきて、、、落ち着かして考えた後に選んだ緑色です!
この緑!こだわってます!
簡潔に言うと現在のWald Greenは深緑色なのですが、そこを明るい緑色になるように変えてもらいました!
深緑の中でもステージで演奏してライトが当たったときにそれが緑色だと分かるようにハッキリした色にしたかったんです。
ピックガードは赤ベッコウです。
緑×赤 でポップな感じに仕上がったのではないでしょうか。

途中経過を見せてもらいにいった段階でいいモノになる確証はあったのですが、
組み上げられて完成したものを見ると胸からうれしさがこみ上げてきました!

商品ページはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Sago New Material Guitars / Classic Style Series Style-J4 / Wald Green 【S/N: RS15112203】【梅田店オリジナルオーダーモデル】【梅田店】
そして!両方にされているのがピックガードに彫られたSロゴですねー!
同社より発売されている田淵カスタムにも同様のものが入っています。

この主張しすぎないワンポイント!!!
ナイスです!クールです!
今回、見た目の話しかしてないですが、サウンドもSagoさんらしい音で最高のクオリティです!
(取ってつけたようなコメントですが嘘偽りはありません!)
もちろんご試奏もできますのでお気軽に梅田店へお越し下さいませ。
さて、、、まだまだご報告したい事もあるのですが今回はこの辺りにしておきます。
というのも!
第一弾と書いたからには…
第二段あります!!!!
まだオーダーモデルもう一本ありますよ!
まだ完成してないので乞うご期待です!
ということでここいらでおいとま致します。
このブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
それではまた次回ブログにて!
お客様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。