中古USA製ドブロ入荷!木製リゾネーター・ギターの人気アイテム!
2015-08-17


池袋店アコースティック・ギター売場の白井です。今日は私のお勧めドブロを紹介いたしましょう。
リゾネーター・ギターの代名詞となっているドブロ。金属のリゾネーターとカバーを持つリゾネーター・ギターならではの特異なルックスが目を惹きます。戦前のハワイアン・ブームにおいて、ハワイアン・ギターのスライド奏法における音量の少なさをカバーするために様々な工夫がギターに施されてきました。オーディオ・スピーカーにヒントを得たリゾネーターの搭載も音量を稼ぐためのアイデアのひとつでした。その後さらに大きな音が出せるエレクトリック・ギターが登場しましたが、独特のアーシーな音色がルーツ・ミュージック愛好家に好まれ、今なお人気を博しています。
近年のドブロ製品はアジア製の廉価版に置き換わり、アメリカ製品は新品では入手困難となっていますが、今回入荷した中古品は貴重なアメリカ製です。このモデル60は数あるドブロのバリエーションの中でウッド・ボディを持つ物としてのスタンダード的機種です。ハワイアン向けとしてスタートしたドブロには膝の上に寝かせるスクエア・ネック仕様のものもありますが、こちらは一般的なラウンド・ネック仕様。ブルージーなスライド演奏に最適なアイテムです。アジア製ドブロでも十分実用になるとは言え、アメリカ製は仕上げにアメリカン・ギター特有の風合いがあり、持つ喜びを感じさせてくれます。
オープン・チューニングでバーを弦の上を滑らせてみてください。ウッド・ボディと金属コーンのコンビネーションならではのウォームで土臭いトーンに包み込まれるでしょう。気分はアメリカ南部。部屋を薄明かりで演出して、バーボンをちびちびやりながらドブロを奏でれば、古い映画の一場面のような気分が味わえるかもしれません。ブルースに技術は不要。音楽を愛するハートさえあれば、雰囲気だけでも十分楽しめます。
スライド入門者の方、大歓迎です。チューニング、奏法、バーのご案内もしたします。是非ご相談くださいませ。
●Dobro Model 60 1995年製
販売価格¥148,000(税込)
オリジナル・ハード・ケース付き
詳しくはこちら↓
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/08-336638901