Vintage Conn NEW WONDER GPが入荷
2017-07-28 皆さんコンニチハ!!イシバシ楽器名古屋栄店・管楽器担当のミスミでございます。
さてさて、「楽器屋さんだって、たまには売りたくない楽器だってあるんです。」シリーズも第二弾・・・個人的趣味が全開ですが、ご容赦ください(汗
こんな速いペースで続いていったら売るものが無くなるんじゃないかと心配ですが、まぁ何とかなるでしょう!
さてさて本日ご紹介するのは、セルマー・マーク6が発表された年から遡ること30年。アメリカンヴィンテージホーンとして名高いコーン社によって製造されたアルトサックス。
CONN NEW WONDER GP

サックス史上、最も美しいとされるモデルだけあり、こちらの個体も中央には裸婦が彫り込まれ繊細で豪華な彫刻と美しいゴールドプレートが印象的。とてもとても1924年頃に製造されたサックスとは思えません。



いかがでしょうか、この見事な彫刻。この時代のサックスは大量生産の工業製品ではなく、一本一本丁寧に仕上げられた工芸品だと思わせるほどの仕上がりです。もちろんルックスだけでなく実用性にも重きを置いたマイクロチューニングデバイス、カーリングトーンホールが採用されるなど、贅を尽くした仕様です。



キィパーツの作りも繊細でゴツさがありませんね。




この楽器の前で操作性が・・・とか、音程が・・・なんてお話はナンセンス。もちろん実用性は現代楽器と比べることはできませんが、スウィング期の繊細でソフィスティケイトされたサウンドが感じられる稀少な一本です。
サックスは吹いてナンボと考えるワタクシですが、この個体はコレクションにしたいですね。。。毎度のことながらこれよりオーバーホールとなりますので展示はまだまだ先となりますが、サックスが大好きな皆様のために一足早くお披露目させて頂きました。
売りたくない楽器シリーズですが、ちゃんと販売いたしますのでご安心を(笑
担当ミスミ