【サックス】噂のストラップをご紹介♪

その名も「レイ・ハーマン」のサックス用ネックストラップ

2014-06-27 イシバシ楽器名古屋栄店 管楽器専門フロアより今回はサックス用ネックストラップのご紹介♪

現在人気どころでは、B.AIRのBIRD STRAPや breathtakingなどが発売されておりますが、
こちらのストラップの形はかなり昔から存在する伝統的な形をしております。

それがこちら!!
レイ・ハーマンのストラップ!!

300659 B


すごく分かりにくいですね。すみません。
広げるとこんな感じです。
457481 B


特に変わったところの無い、標準的、むしろ非常に簡易的なストラップです。

ですがこちら、プロも愛用者の多いストラップで、結構人気があるんです。


その理由は、なんと「音」


様々なストラップを試した方で、「このストラップが一番良く響く気がする!!」という方が結構多いんです。

ただ、あくまで「気がする」です。

科学的な根拠はハッキリと分からず、恐らくフック部が非常に簡易的で、
体につたわる振動の関係もあるかもしれませんが、不思議と愛用者の多いストラップになります。


ただ1点、このストラップに関する最大の注意点をお伝えしなければなりません。


それがここ!!
317931 B

フック部が非常に小さいので、座奏をして、ちょっとした合間にひざ(ふともも?)の上に置いた時に、急に外れてしまう!!!ということがあるんです。

気づかぬうちにフックが外れていて、落下してしまう・・・というリスクが、このようなタイプのストラップには存在します。

そのようなリスクに十分に気をつけながらお使いいただければと思います。

イシバシ楽器名古屋栄店では、ストラップもお試し可能です♪
「ホントにストラップで音が変わるの?」という方もいらっしゃいますし、
もちろん、変わった気がしないかもしれません!!!
科学的な根拠も未だ不明ですが、、、


実際に音を理由に愛用している方も事実でございます。


気になったら是非一度お試しくださいね♪

イシバシ楽器名古屋栄店 管楽器担当:小野


ONO

店舗情報

イシバシ楽器名古屋栄店

NAGOYA SAKAE STORE

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄3-4-5 スカイル9F

TEL:052-243-1484

営業時間:11:00 ~ 20:00

アクセス:【地下鉄東山線】栄駅(徒歩5分)

【名城線】栄駅(徒歩5分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram