YCR-334
2020-01-04 謹賀新年本年もイシバシ楽器名古屋栄店を宜しくお願い致します。
さてさて新年イッパツ目のご紹介となります「#今週の逸品」はコチラ!!
YAMAHA Cornet YCR-334

こちらは1970年代から80年代にかけて製造されていたコルネットのインペリアルモデル。ジャズや吹奏楽で使用されるロングコルネット。アメリカンタイプと呼ばれるモデルです。多彩なラインアップを誇る総合楽器ブランドであるヤマハ管楽器ですが、現在はショートモデルのみが製造され、ロングコルネットは生産されておりません。
管の曲がりが多く、コルネット特有の柔らかな音色のショートコルネットに対し、ロングコルネットは管の曲がりも少なくトランペットに近いハリのある音色が楽しめます。そのためジャズトランぺッターの持ち替えで使用されることも多く、トランペットとはまた違ったサウンドキャラクターが特徴です。
また、トランペットよりも小型で体の近くで楽器を構えることが出来るため子供でも正しい姿勢で構えやすく、小学校や中学校ではトランペットの代替楽器としても普及しておりました。そんなワタクシも初めて触った管楽器はこのコルネットでしたね。



製造期間からすると、30年以上昔に製造されたモデルですがほとんど使われずに仕舞いっぱなしだった印象。あまり使用感は感じられずキレイなコンディションです。



使用感のでやすいバルブケーシング(左手で握る箇所)やピストン内部もこの通り。B♭調、Lボア、レッドブラスベル、ラッカー仕上げ。通称「赤ベル」と呼ばれる銅の割合が多いレッドブラス材が採用され、ベル径は131mm(実測)とトランペットよりも大きく音色にもこだわったインペリアルモデル。サブ楽器をお探しの方にも、また管楽器を始めたい方にもオススメです。販売価格は税込で35,200円とお手頃価格。
昔懐かしのロングコルネットはいかがでしょうか。