貴重なヴェガのロング・ネック・バンジョー入荷!
2019-02-06
Harvest Guitars店長の白井です。本日はバンジョーのご紹介です。
バンジョーにも色々と種類があります。例えば、ディキシーランド・ジャズの世界でバンジョーと言えば4弦のテナー・バンジョー、またブルーグラスの世界ではリゾネーター付き5弦バンジョーとなりますが、今回取り上げるのはモダン・フォークの分野で人気を博したロング・ネック、オープン・バックの5弦バンジョーです。名門ヴェガのヴィンテージ品が2本入荷いたしました。

●Vega Pete Seeger Model(25-385216000) 税別販売価格¥496,800 画像左
●Vega Banjo w/Wyatt Fawley Conversion Long Neck(25-385216100) 税別販売価格¥496,800 画像右
ロング・ネックのバンジョーはピート・シーガーが考案しました。一般的な5弦バンジョーのチューニングはオープンGですが、ロング・ネックの場合はオープンEにします。普段は3フレットにカポタストをしてオープンGで弾くことが多いですが、カポを外したり、下方にスライドさせることでロー・チューニングにできるようにしたのです。一般的にはクロウハンマー呼ばれる奏法が用いられます。
一本は正にドンズバのピート・シーガーのモデルです。1959年製です。そしてもう一本は1924年製のヴェガにワイアット・フォウリー製作のネックを取り付けたコンバージョン・ネックの物です。かつてバンジョーは4弦が主流でしたが、後年5弦が一般的となり、多数の4弦のバンジョーのネックが5弦にコンバートされたのです。この1924年製の物はマニア垂涎のチューバフォンと呼ばれるトーンリングを搭載している点もポイント。
二本共、とあるプロ・ミュージシャンが使用されていた楽器です。しっかりとセットアップされており、鳴りも大変素晴らしい逸品です。自信を持ってお勧めいたします。
Pete Seeger Model商品ページはこちら!
Wyatt Fawley Conversion Long Neck商品ページはこちら!
滅多に入荷しないアイテムです。お探しだった方はお早めにどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Harvest Guitarsのツィッターがスタートいたしました!
皆様のフォローをお待ちしております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Follow @HarvestGuitars
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始める。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンであり、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代のファッションを好み、音楽のあるスローライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様の音楽スタイルはもちろん、ライフスタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。