ケーブルよさようなら。
2019-01-21 いつもイシバシ楽器梅田店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!エフェクターフロア担当:米村でございます!
―――――――――――――――
ワイヤレスシステム。それはケーブルという鎖からの解放。
これを手にしたギタリスト、ベーシストは翼を得たかのごとく
ステージ上、それだけに止まらずありとあらゆる場所まで
自由自在に羽ばたいてゆけるだろう。
―――――――――――――――
というわけで今回はギターワイヤレスについて少し触れたいと思います。
少し前まではラックシステムに組み込まれプロユースな印象が多かったのですが、
ここ数年で各社からコンパクトかつ低価格なワイヤレスシステムが登場しており、
小規模なライブハウスはもちろん、ご自宅練習での使用など
気軽に幅広く使われるようになりました。リハの外音チェックとかめっちゃ楽。
家で使うことあるの?なんて思われるかもしれませんが
何mもあるシールドを家でいちいち抜き差しするのは地味に面倒で意外と重宝します。
そもそも何故ここまでコンパクトで低価格なものが普及してきたのか?
ギターワイヤレスではこれまでB型と呼ばれる周波数帯域(800MHz帯)を主に使用していて
変調方式が主にアナログなのもあって高価なものが多くありました。
それに対し最近のワイヤレスは2.4GHz帯とWi-FiやBluetoothに使われる帯域を使用し
変調方式がデジタルになったため、よりコンパクトかつ低価格になったというわけです。
デジタルだとオーディオ信号の伝送時にAD/DA変換が行なわれるのでレイテンシーが発生したり
いわゆる”デジタルくさい”音質だと思われがちですが、
各メーカーによりどんどん改善され、遅延も感じることなくクリアな出力が可能となってます。
※Wi-FiやBluetoothと同じ帯域を使用しているため、
Wi-Fi等が多く使われている環境によっては音が途切れることもあるようです。
前置きが長くなりましたが、各メーカーから色々出ておりますので
機能の違い等を併せながら簡単にご紹介していきます。

Xvive / XV-U2
14,688円(税込)と当店の中で一番お求めやすいワイヤレスです。
最大伝送距離見通し30m、レイテンシー6ms未満、
周波数特性20-20kHz、チャンネル数4、
ダイナミックレンジが103dBと基本的なスペックは押さえてます。
手軽にワイヤレス始めたいという方にオススメの一台。

BOSS / WL-20
リリースされてからしばらく品薄状態が続いていたBOSSのワイヤレスですが
年が明けてようやく落ち着いてきた感じです。
ラインナップはWL-20、20L、50と3種類ありまして
最大伝送距離見通し15m(WL-50は20m)、レイテンシー2.3ms、
周波数特性20-20kHz、チャンネル数14、
ダイナミックレンジが110dBと前述のXV-U2より少し向上。
またWL-20と50にはケーブル・トーン・シミュレーションが搭載されており
ケーブルを使用した際の自然な音質変化を再現することが可能になっております。
パッシブタイプのピックアップにはこちらが適しており、
アクティブタイプのピックアップやプリアンプ搭載のエレアコには
トーン・シミュレーション非搭載のWL-20Lが適しております。

Line6 / Relay G70
Line6のワイヤレスシリーズRelayより、上位機種のG70を。
最大伝送距離見通し60m、レイテンシー1.5ms、
周波数特性10-20kHz、チャンネル数16、
ダイナミックレンジが120dBと、先の2つに比べ値段が倍以上する分高性能。
伝送方式がLine 6独自方式によるデジタルオーディオ伝送(第5世代)となってまして
他のRelayが第4世代なので音質が更にクリアになってます。
14種類のケーブル・トーン・シミュレーション
ABYスイッチャー、チューナー、ダイレクトボックスの機能などを
一つに詰め込んだユーティリティプレイヤー。ボードのスペース節約にも◎。

SHURE / GLXD16
最後はワイヤレスシステムで実績の高いSHUREから。これだけ取り寄せとなりますすみません。。。
最大伝送距離見通し60m、レイテンシー4.0ms、
周波数特性20-20kHz、チャンネル数8、
ダイナミックレンジが120dB、チューナー搭載。
コレの凄いところにLINKFREQ機能というものがあり、
これは常にベストな周波数帯を自動で選別し、干渉を音声中断なく回避します。
Wi-Fiがある環境でも自動で回避してくれるので、心強いですね。
以上、ギターワイヤレスについて簡単に紹介させていただきました。
周波数辺りの説明は自分でもふわっとした理解の上で書いたもので、
もっと詳しく知りたい方はネットの海をお調べ下さいませ。。。
本日ご紹介したワイヤレスはSHURE GLXD16以外基本的に在庫しておりますので
是非店頭にてご確認いただければ幸いです。
スタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは!!
*************************************************
株式会社 石橋楽器店 梅田店 担当 米村
〒530-0013 大阪市北区茶屋町10-12
NU-chayamachi 5F
営業時間 11:00-21:00
TEL 06-6486-1484
E-mail umeda@ishibashi.co.jp
*************************************************