作曲関連
2018-10-09こんにちは、書籍担当です(・ω・)ノ
そろそろテレビでは、秋ドラマが始まる時期になってきましたが
ドラマや映画で流れる音楽ってかっこいいですよね。
そういった場面で使われる音楽のことを、劇伴音楽というそうです。
ということで、今週の
「作曲に関連した書籍・教則本をあつめてみましたコーナー」の
おすすめ書籍はこちら!
自由現代社
サントラ、BGMの作曲法

タイトル通り、ドラマの劇伴やゲームのBGMなど
シーンに合った曲を作ってみたい!という方におすすめの1冊!
嬉しい・悲しいといった一般的なシーンはもちろん、
ゲーム音楽や民族・季節を感じさせるBGMなど、
様々な場面で使える作曲アイデアが、サンプル譜面付きで記されています。
例えば、「のどかな村や草原」「疾走感がある切羽詰ったシーン」といった
具体的な場面をイメージさせる表現法、その雰囲気に合う楽器の紹介など
作品のクオリティを上げるヒントまで、分かりやすく解説!
意外とこういった書籍は少ないので
是非チェックしてみてくださいね!(・ω・)ノ