作曲関連の書籍、あつめました
2018-09-18こんにちは、書籍担当です(・ω・)ノ
最近は涼しい日も増えてきて
だんだんと秋らしくなってきましたね!
秋といえば、芸術の秋ともいわれるように
過ごしやすく、何かに集中して作業するのに適した気候な訳ですが
今年の秋は作曲に挑戦してみませんか??
ただいま店頭の書籍売り場では
「作曲に関連した書籍・教則本をあつめてみましたコーナー」
をご用意しております!
作曲はもちろん、作詞・音楽理論・コード理論や
楽譜の読み方書き方まで幅広くご用意しましたので
ぜひお立ち寄りくださいね(・ω・)

今日はその中から、作曲関連の書籍をご紹介!
サウンド・デザイナー
ロック&ポップスのレジェンド達が教える!
神のみぞ知る!? 名曲・作曲テクニック

洋楽、邦楽のロック・ポップスの名曲を題材に
作曲をする上でのノウハウが紹介された1冊。
曲の構成や、コード理論など
ダジャレを交え、コミカルに分かりやすく解説されています。
楽曲やアーティストに関する逸話も
数多く取り上げられているので、作曲をやらない方でも
楽しめる内容ですよ(・ω・)b
曲として上手くまとまらないなぁ・・とか
なんとなく、出来がイマイチ・・なんていう方は
ぜひこちらをどうぞ!