これも一つのFinest Guitar!!
2018-04-09国内随一の在庫数を誇るGibson専門店「Finest Guitars」より、こんにちは!!
Gibsonギター大好き人間 柏崎です。
いきなりですが、本日は超男前なギターをご紹介させていただきまっす!
早速いってみましょー!!!

1959 Les Paul Custom 3PU w/Bigsby Lamp Black ¥906,000-(税込)
【商品ページはコチラ】
石橋楽器がGibson Custom Shopにオーダーして完成したオリジナル・モデル!
従来の’57スタイルではなく、1959年仕様。渋い!!
こちらもまた、希少なモデルでございます。
今回もカッコよすぎるので、早速弾いてみました
今回は3PU&ビグスビー搭載のカスタムということでジミーさん弾いてみました。
僕もそうですが、ファンの方なら1970年のロイヤル・アルバート・ホールのジミーさんのイメージが強いのではないでしょうか。(なんの曲にするか迷った挙句のBring It On Home!笑)
今回もアンプはFender Hot Rod Deluxeでローは削って、トレブリーにセッティングしました。
’57年仕様に比べて、一番大きいのはネック・シェイプでしょう。
がっつりファットな57に比べるとかなりスリムなシェイプでなおかつ気持ちVシェイプに仕上がっておりますので、フィンガリングにおいてストレスはあまり感じません。(逆にファットなネックがお好みの方には若干弾きづらいかもしれませんが。)
ピックアップは米国のディーラー限定の“E-Bucker”を特別にオーダー。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、Custom Buckerをベースに出力を更に抑えたモデルです。
音の分離がよく、なによりピッキング時のバイト感がたまりません・・・
細かくは画像で見ていきましょう、、、

なんとも男前なルックス。
今までのEbonyとは違い、ニューカラーのLamp Blackを採用。
色味の違いは是非店頭にてチェックを!!

三基とも“E-Bucker”搭載!
なんて贅沢!!

黒いところの剥げたゴールドのビグスビー!
これ結構大事なポイントです。笑

ノブはモチロンTrue Historicパーツを採用。
カスタム好きは必見のイシバシ・オーダー Les Paul Custom!
現在在庫は当店のみとなっておりますので、お問い合わせはお早めにどうぞ!
店頭でのご試奏も大歓迎です!!
ではでは本日もこの辺りで。。
ご覧頂き、ありがとうございました!!!
石橋楽器御茶ノ水本店 FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

柏崎 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソンフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。それ以降、同じくギブソン好きの父親の影響でギブソン好きに仕上がってしまい、ライブでギブソン以外のギターを使用したことがないレベルのギブソン狂い。Firebirdが好きですが、ギブソンなら何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。好きなエフェクターはトーンベンダー。HERCOのFLEX75愛好家。