SELMER SA80 SERIE2 W/E GL入荷
2018-01-03 皆さんコンニチハ!!名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
栄エリアでは近隣の大手百貨店もオープンし、初売り・福袋狙いの方々や家族連れでごった返しております。地下街ではさっそく買い物疲れで座り込んでしまう人もチラホラ・・・みなさん風邪をひかぬようご注意くださいね(汗
さてさて、楽器屋さんだって、たまには?企画も第四弾!!
ミスミの趣味の延長線上なのでは・・・と気づいてしまった方もいるかもしれませんが気にせず本日の逸品をご紹介させて頂きます。。。
※皆様、多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございました。こちらの商品は販売済みとなりました。

SELMER Super Action 80 Serie2 W/E GL 38万4千番台

そう!現在も製造が続くシリーズ2の初期個体でございます。セルマーのシリアルリストを参照すると1986年製造。ワタシが以前所有していた前モデルSA80通称シリーズ1が、37万8千番台でしたので、切り替え直後の個体なのでしょうか。もう30年以上前のモデルなんですね・・・経過年数だけ言えばもはやヴィンテージサックス域に差し掛かりますが、このモデルがヴィンテージカテゴリに入る未来があるのでしょうか(笑



ご覧くださいこの色味。初期シリーズ2はやや赤みのあるゴールドラッカーなのですが、良い具合に経年変化により焼けた貫録のある色味です。


使用に伴うキズやラッカー落ちはございますが、あまり使われず仕舞いっぱなしだったのでは?といった印象です。



いかがでしょうか、この見事なコンディション。現行のジュビリーやリファレンスには決して真似できない重厚な存在感があります。
ナウいヤングの世代(死語)には、セルマー=ジュビリーのサウンドでしょうが、わたしたちの世代ではこの時期の自己主張の強い骨太なサウンドこそがセルマーサウンドだな、と感じます。まだまだ抜けておらず、育て甲斐の有りそうな一本。
間もなくオーバーホールが完了しますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。
名古屋栄店 管楽器担当ミスミ