台数限定特価やってます!!
2017-01-19 みなさんこんにちはデジタルフロア品川です( *՞ਊ՞*)ノ
明日から寒波との予報で
通勤・通学等、十分気をつけてくださいね(*>_<*)
今でも十分寒いのに
まだ寒くなるんですかorz
最近の自販機には
コンポタージュ・オニオンスープ・トマトスープ・デミグラススープ
とか
具ありのお味噌汁なんていろいろ出てきてるので
寒さをしのぐにはもってこいですよねo(^o^)o♪
近場の自販機には
コンポタとオニオンスープしかないんですけどね(´-ω-`)チェッ
デミグラススープを数本かって
つけめんにするのがオススメ!!
みたいなのを見ましたが、結構いけます←
是非試してみて下さい(o^∀^o)
ということで、脱線しましたが
今月デジタルフロアからオススメする機材わ・・・
ROLAND FAシリーズです

はじめてのシンセにも、ランクアップしたいシンセとしても
幅広くオススメできる商品です(。・ω・。)♪
操作もシンプルで、簡単に扱えるのが1番いいところ♪
最新の音源技術を用いたSuperNATURALサウンドを搭載。
PCM音色は定番のXV-5080全音色に加え、ドラム音色を強化していて、
音色拡張としてEXPシリーズが

にて新たに加えた即戦力の音源を
配信しております。
配信先はこちら

SuperNATURALシンセ・トーンは、フラッグシップ・モデルのJUPITER-80、JUPITER-50、INTEGRA-7に搭載されたアナログ・シンセサイザー特有の振る舞いを表現するエンベロープやヴィンテージ・シンセサイザーをイメージしたロー・パス・フィルターを備え、分厚く個性的なシンセ・サウンドを実現。
Axialに公開されるINTEGRA-7用サウンド・ライブラリを読み込むことも可能です。
サンプラーがついて、シーケンスもできて、細かく多彩なエフェクトもかけられるので、これ1台で曲作りがスイスイ?!!
シーケンサーでは、
Logic Pro、SONAR、CubaseといったDAWソフトウェアのコントロール・マップを搭載。
さらに、ストックしておいたオーディオ・ループをMac/PCからFA-06本体へインポートしたり、外部入力端子からの信号をサンプリングした素材をサウンド・メイクに活用できるサンプラーを搭載。
お好みの楽曲を丸ごとサンプリングして再生したり、楽曲データを素材にリミックスを作成するなど、アイデア次第で創作の幅が広がります!!
そんなROLNAD FA06が
御茶ノ水本店にて台数限定で
¥100,000-を切ります!!!!
詳細につきましてはお問い合わせ下さい( *՞ਊ՞*)ノ
******************************
石橋楽器店御茶ノ水本店
03-3233-1484
店舗のお問い合わせフォーム
******************************