FG-180オリジナルモデルとFG180-50THを比較!!
2016-02-14梅田店WEB担当馬場でございます!
FG発売50周年記念モデルFG180-50THが当店に到着しました!
店頭にて2本(2月14日現在)販売しております!
商品ページはこちらとこちら!!!
さて!先週に引き続きFG-180オリジナルモデル(以下FG-180)と
FG180-50TH(以下50TH)を比較していきたいと思います!
まずは並べて撮ってみました!

(左:FG180-50TH 右:FG-180)
こう並べてみるとやはり、オリジナルモデルをかなり忠実に再現していますね!
色合いはFG-180の方が年月が経っているので、痩せた色合いになっていますが、
購入当時はこんな色だったのかなと少し感慨深くなりますね
今回の復刻は前期のFG-180がモデルとなっているので、比較としては弱いですが、、
そんなこと気にせず比較していきます!
まずヘッドを比較してみましょう!

(左:FG-180 右:FG180-50TH)
50THではFG-180前期のYAMAHAロゴとなっており、
ロッドカバーも前期と同じく釣鐘型!
FG-180は後期の物なので、音叉マークに三角型のロッドカバーになっています!
次はヘッド裏!

(左:FG-180 右:FG180-50TH)
このギアむき出しのペグ、かっこいいですね!
これはFG-180も50THも同じですね!
どんどんいきましょう!指板です!

(左:FG-180 右:FG180-50TH)
50THはポジションマークが5mm、FG-180は3mmとなっていますね!
さてさて、お待ちかね!赤ラベルを比べて見ましょう!

(上:FG-180 下:FG180-50TH)
やはりこの赤色の存在感、堪らないですね!
以上比較してきましたが、肝心の音は?という話になりますよね!
50THのみですが、実際の音を動画でご覧下さい!
【画像をクリックして動画をチェック!!】

いや?、鳴りますね!さすがA.R.E.技術採用!しかもオール単板!
以上FG-180と50THを比較させて頂きました!
そしてもう一つご紹介したいものが!
中古品で The FG が入荷しました!
もう梅田店ではFG祭りがおこっておりますよ!
記念写真をパシャリ!

(左:The FG 真ん中:FG-180 右:FG180-50TH)
The FGはFGシリーズの集大成モデルとして登場しました!
FG始まりのFG-180、その復刻としてFG180-50TH、FGの集大成The FG!
梅田店に集結しております!(FG-180は私物の為、試奏等はできませんが、、、)
The FGは現在商品準備中でございますので、今しばらくお待ち下さいませ!
以上、FG-180のオリジナルモデルとFG180-50THの比較をして参りました!
しかし!実際に触れてみなければ分からない部分は多いかと思いますので、
是非店頭に足を運んでいただければと思います!
FG180-50THの商品ページは、こちらとこちら!!!