「パーツの人」でございます。
今回、ご紹介させていただくのはコチラ!
SCUD ミリサイズCTSポット遂に入荷いたしました!年始辺りにアナウンスがあって、まだかまだかと待っていた商品でございます。
「パーツの人」は何をそんなに期待していたのか?
ギターやベースにおけるアップグレードの1つにポットを交換するということは良くある事例なのですが、その際によくチョイスされるのがCTS製のポット。国内外問わずハイエンド系の楽器に採用されることも多く、「交換するならCTSに」というプレイヤーも多くいらっしゃいます。
ただその際にまず問題になるのがサイズ。通常、国産ポット系を使用している場合、いわゆるミリサイズになっている為、CTS等のインチサイズのポットに交換するには、ピックガードやボディの穴を広げる加工が必須だったり、場合によってはノブも交換する必要がありました。金属プレートの穴を広げる場合などは一苦労です。

そんな中、現れたのがこのSCUDのミリサイズCTSです!
SCUDブランドによるCTSへの特注で実現した、取り付け軸サイズ、ノブ取り付け部分共にミリサイズとなっているスペシャルな一品!今まで国産系のポットがついていたギターであれば必ず必要だった加工等が、CTSポットながらも必要なく交換ができるという素晴らしいポットです!
ミリの取り付け穴対してはこの通り。ノブはミリサイズを使用しましょう。


細かいディテールを見ていきますと、軸の長さは汎用性の高い俗に言うミディアムぐらいの長さです。ピックガードやプレートに取り付ける際は間にナット等を取り付けて高さ調整をしましょう。シャフト自体は音が良いと噂されているブラス製です。真意の程は・・・おや、誰か来たようだ・・・

裏側にはモデル名の刻印が入っています。ハウジングはヘソ無タイプとなっており一般的なCTSと同様の様です。トルクは比較的しっかりとした感じですね。ヘソ有りのような軽快な感じではなく、やや重厚な感じです。これならちょっとぶつかったぐらいでは極端に回ることはないでしょう。トルクが軽めなのがお好みの方は一度分解してグリス等を変更する改造が必要になりますかね?ポットを改造するというのもコアな話ですが(笑)。

比べてみると全高は国産ポットとほぼ同じで、インチCTSがやや低めですね。画像は少しずれてしまったため少々わかりづらいですが、取り付け部分のネジの長さは国産よりやや短めで、その分その上のシャフトが長めになっているようです。このポイントがどう影響するかが個人的に気になるところです。といってもわずかな差ではありますね。わたくし心配性なもので(笑)。

というわけでご案内をさせていただきました、SCUD特注のミリサイズCTSポット。「CTSポットに交換したいけれど加工がなぁ?」という方や、「えっ?サイズの違いなんてあるんですか!?」という方にも強い味方なってくれこと請け合いの注目アイテムです!
抵抗値とカーブのラインナップは、
250K Aカーブ
250K Bカーブ
500K Aカーブ
500K Bカーブ
の4種類となっております。
いじって楽しい!拘って楽しい!そんな改造ライフにぜひぜひお役立てくださいませ!
SCUD ミリサイズCTSポットの商品ページはコチラからどうぞ!
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
御茶ノ水本店のブログ こちらもお読みください
- 速弾きを極めたい方にオススメのアクセサリーのご紹介♪
1ヶ月以上 - 肌触りの良いコットン100%のTシャツをお探しの方へ!
1ヶ月以上 - EVHからDAD HATが登場!これでいつでもEVHが身近に♪
1ヶ月以上 - 1963年のアメリカ発売以来圧倒的な支持を得ている、 現在でも定番のギター弦潤滑スプレーとい...
1ヶ月以上 - 細かなアクセサリーだけれど弾き心地に大きく関わるのがピック♪
1ヶ月以上
こちらの記事もあわせて読まれています(ベータ版)
- 「パーツの人」の観る ? 5回目 ?[御茶ノ水本店]
1ヶ月以上 - 「パーツの人」の観る ? 4回目 ?[御茶ノ水本店]
1ヶ月以上