施すメッキによって音色が変わります!
2014-12-11名古屋栄店管楽器フロアより新着情報!!
今回は金管楽器のマウスピースに施すメッキについてご紹介です。
メッキタイプは銀・金・ピンクゴールドが施されていることが多く、
他にもサテン仕上げやグリーンゴールド・プラチナなどがあります。




中でも銀メッキを施した物が主流になっており、
使用者が一番多いメッキです。
芯のある音色が得られ、音の輪郭をはっきりとさせたいときにオススメです♪
金メッキは輝かしい音色がプラスされ、
華やかな音色を出したいときにオススメ!
銀メッキを使用していた方で他のメッキタイプに乗り換える人が多いのは
この金メッキが一番多いのではないのでしょうか?
ピンクゴールドは金メッキに銅を配合したタイプで、
金メッキの華やかな音色の中に柔らかな音色も加わったイメージです。
口当たりが滑らかで、金メッキでは口当たりが滑りすぎてしまう方にオススメです♪
メッキのタイプにもリム&インナータイプや全体に施すタイプがあり
音色もやや変わってきます。
銀メッキタイプのマウスピースで音色に迷ったら
メッキを施してみるのも良いのでは?
この機会にぜひお試しを!!
イシバシ楽器名古屋栄店
管楽器フロア:入佐