皆さんコンニチハ!!
名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
本日ご紹介する商品はコチラ!!
YAMAHA YTR-2335S B♭トランペット

2012年まで製造されていた当時のスタンダードモデル。現代楽器としての必要な機能を装備し、ビギナーの方でも軽快な吹奏感で鳴らしやすく、明るいサウンドが楽しめます。銀メッキ仕上げ。学校やトランペット教室の備品としても全国的に広く普及しており、演奏性や耐久力といった信頼性の高さは抜群!手の小さい方でも楽器を構えやすいよう、3番トリガーが可動式になっております。これからトランペットを始めたい方はもちろんのこと、サブ楽器をお探しの方にもオススメのモデルです。全体的に使用キズはございますが大きなダメージはございません。
YAMAHA YTR-1310 B♭トランペット

主に1980年代に製造されていた当時のビギナー向けカレッジモデルと位置付けられていたシリーズ。ニッケルメッキ仕上げ。明るい音色と軽量な管体設計で鳴らしやすく、小中学生でもしっかり演奏姿勢が保てるため上達をサポートします。先ほど紹介しました2335に比べ、装備も簡略化されておりますが、その分軽量な仕様で小学校を中心に普及されていたモデルです。古い楽器ですが、変色しやすいニッケルメッキもきれいなコンディションで、あまり使用感が感じられません。
どちらもこれより掲載いたしますのでお楽しみにどうぞ!
名古屋栄店