いつもイシバシ楽器梅田店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
エレキギターフロア、エフェクター担当の
坂本と申します。
My name is Sakamoto.Yeahさて今回のブログのテーマは、、、
エフェクターの繋ぎ方!エフェクターを繋ぐ順番ってどうなの?
ってな話です!
まず代表的なエフェクターを使ってやってみましょう。
歪み系、
モジュレーション、
空間系この3つ。
オーソドックスな繋ぎ順としては上記の順で並べたらオッケイです!!
ギターの次に
歪み系、
歪み系の次に
モジュレーション、
モジュレーションの次に
空間系、
空間系の次にアンプ。
とまぁこんな感じですね。
エフェクトのかかる順番が変わると効果がかわります。試しにやってみました!I Tried it!歪み系→
モジュレーション(コーラス)モジュレーション(コーラス)→
歪み系 いかがですか?
なんか音のニュアンスが違いますよね?歪みがかかった音を揺らすのか。クリーンの音を揺らしてから歪ませるのか。この違いですね!
続いてはこちら!歪み系→
空間系(ディレイ)空間系(ディレイ)→
歪み系 これもまた違いますよねー
オーソドックスな繋ぎ順としては
音を歪ませてから色々な効果を付け加える。とまぁこんな感じです。
だがしかし!But!決してこれが正解ではありません!!色々試して自分が好きな繋ぎ順を見つけて頂ければそれが正解になります!!エフェクターの繋ぎ順にルールなんてないのです!自分がええ音やとおもたらそれでええんとちゃいますか。ではその他のエフェクターの繋ぎ方をみてみましょう。
例えば
ワウペダルFor exampleこちらに関しては、
歪み系の前か後で効果が変わるのはもちろんなのですが、完全に好みになります!!笑
ワウワウの後で歪ませる。歪ませた後でワウワウ。これまた違います。
ではどうぞ↓ワウワウ→
歪み系。
歪み系→
ワウワウ ブログ主坂本はワウペダルを前段に繋いだほうが好みです^^
続いてブースター。歪み系の前だと歪みの量をブースト。歪み系の後だと音量をブースト。 これ両方欲しい効果ですよね。
なのでボード内に2個以上ブースターを配置する人もいます。
はい私です。Yes I amところで! By the wayだーいぶ上に空間系の次にアンプと書きましたが、アンプで歪ませたら、
ギター→モジュレーション→空間系→アンプ歪み
こうなります。
歪みが後ろにきてもーてるやん!!Why Japanese people!?!?はい。
これを解決してくれるのが
SEND RETURNです。
ギターをアンプのインプットに挿すと
ギター→
アンププリアンプ→アンプパワーアンプ→スピーカーキャビネット→出音
となりますが、
エフェクター達の
インプットと
SEND、
最後のエフェクターの
アウトプットと
RETURNを繋ぐと、
プリアンプ→SEND→エフェクター達→RETURN→パワーアンプ→スピーカーキャビネットこうなるんですね
プリアンプとパワーアンプの間にエフェクター達が入るんです!プリアンプでイコライジングと、ドライブをかけ、
エフェクター達でエフェクトをかけ、
パワーアンプで音を増幅しキャビネットで音を出す。
これ。
文字ではよくわからない方のために、絵が超絶下手くそな坂本が一生懸命描きました。
では下手っぴな坂本の絵をご覧ください。

くぅーーーーーーー!!
わかりやすいぜぇーーーーい!!
Yaehhhhhhhhhhhh!
わかりやすいだろう?
とてもわかりやすいだろう?
坂本の絵!!
ね!?ね!?!?ね!?!?!?
ね!?!?!?!?ふぅ、、、、
話が少しばかり逸れてしまいましたが
いかがでしたでしょうか!!
今回は
エフェクターの繋ぎ順についてダラダラとお話ししてみました!
結局のところ!エフェクターの繋ぎ順なんて自分がええ音やと思ったらそれが正解!!ルールなんかない!!自分こそルール!!You are the truthとまぁ
これを機に色々試して頂き、
自分だけの音を見つけて頂き、そのお手伝いが出来ればいいななんて思って今回このブログをかかせて頂きました!!
以上!梅田店の
ルー坂本でした!
ありがとうございましたーーー
Thank you for reading!ばいびーです!!( ^_^)/~~~
*************************************************
株式会社 石橋楽器店 梅田店 担当 坂本
〒530-0013 大阪市北区茶屋町10-12
NU-chayamachi 5F
営業時間 11:00-21:00
TEL 06-6486-1484
E-mail umeda@ishibashi.co.jp
*************************************************
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
梅田店のブログ こちらもお読みください
- ポチッとな
1ヶ月以上
こちらの記事もあわせて読まれています(ベータ版)
- AirDrop ができない。[梅田店]
1ヶ月以上