皆さんコンニチハ!!
名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
※こちらの商品は販売済みとなりました4月7日 試奏コメント追加!!
さてさて、本日ご紹介する今週の逸品はコチラ!!
SELMER Alto Saxophone serie3 PGP

なんとセルマーアルトサックスのピンクゴールドプレート仕上げが中古で入荷致しました!!


いやぁ、写真ではきっちり色味が伝わるか心配でしたが「思ったよりもピンク」ですね(笑。
一般的なゴールドプレートよりも銅の比率が高いピンクゴールドプレートは一般的に、煌びやかな音色ながらもどこか暖かみが感じられる音色とされておりこちらの個体も例外ではありません。シリーズ3の粒立ちの良いサウンドとの相性も良く、広がりのあるサウンドです。


全体的にサビの浮きや使用感が見られますが、大きなダメージはなく大事に使用されていた印象です。スターリングシルバーに引き続きピンクゴールド・・・これはハイエンドなモデルが揃ってまいりました。。。
管楽器担当ミスミが吹いてみた息を入れた瞬間、この楽器の持つレスポンスの鋭さに感動!
少量の息圧でも音の立ち上がりが良く、奏者の微妙なブレスコントロールに
楽器がしっかりと応えてくれる印象です。
音色はルックスのとおり、「煌びやか」「華やか」「ゴージャス」といった表現がピッタリ。
通常のラッカーモデルでは決して表現できない独特の世界観を持っています。
やはりメッキのおかげか、出音にビシッと輪郭があり音の粒立ちがとても良い!
ピアニッシモで吹いてもサブトーンを吹いても聞き取りやすいサウンドですね。
少人数のアンサンブルよりは広いホールで演奏するソロイスト向けでしょうか。
アコースティックなジャズよりはフュージョンクロスオーバーに向いたサウンド。
音色が派手すぎると感じるのであれば、リガチャーをロブナー等のレザータイプにすると
音のカドが抑えられ、うまくバランスが取れるかもしれません。
なんといっても最後はこのルックスと見事な彫刻に惹かれるのではないでしょうか(笑
しかし、以前所有していたヤナギサワA-992PGPに比べると抵抗感が段違いに感じます。
もともとシリーズ3が軽快なイメージがありますので、その設計のおかげか
プレートでも重たすぎず軽快さに一役買っているのかもしれません。
名古屋栄店に展示中!販売状況はお問い合わせくださいませ。
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
名古屋栄店のブログ こちらもお読みください
- SELMER Baritone saxophone MARK6 が入荷!
10日前 - YAMAHA YSS-62が中古で入荷!
13日前 - MARTIN Alto Saxophone COMMITTEE III 入荷しております
14日前 - 2021年1月2日更新! 名古屋栄店の中古管楽器 在庫情報をご案内いたします!
16日前 - POWELL HANDMADE WOOD FLUTE が中古にて入荷
1ヶ月以上