
Harvest Guitars店長の白井です。当店の名前はニール・ヤングの名盤『ハーヴェスト』から拝借いたしましたが、
本日11月12日はそのヤングの誕生日です。
ニール・ヤング、そして彼が在籍したクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングで思い出すギターの筆頭に挙げられるのはマーティンD-45でしょう。ご存じの通り、彼らは日本のフォーク・シーンにも多大な影響を与えました。そして、日本のフォーク・ミュージシャンもD-45を手にするようになったのです。
『ハーヴェスト』はまさにD-45を使用して録音されたと言われています。冒頭の「週末に(原題Out On The Weekend)」のズンズンチャラスカ、ズンズンチャラスカというミュートしながらのカッティングは、フォーク・ファンであれば誰もが真似たものです。今日は誕生日を迎えたニール・ヤングにちなんで、とっておきのD-45をご紹介いたしましょう。

当店には只今三本のD-45があります。一本は通常のスタンダード・モデルではありますが、私が輸入代理店のストック品の中から選定したもの。もう一本は、私がマーティン・ファクトリーで材を選んで特注したカスタム・モデル、そして最後の一本は、憧れのブルー・ケース、グローバー・ペグ時代のヴィンテージ品で、修理、セットアップにこだわったものです。多くのアコースティック・ギター・ファンにとっては最終到達点的存在のD-45ですが、今なら私が自信を持ってお勧めする三本を比較していただくことが可能です。
●D-45 Standard 2018(25-331492000-7940)
税込価格¥1,089,000商品ページはこちら!2018年にリニューアルした標準仕様のD-45です。ルックス的にはほぼ戦前のD-45に戻りました。
スキャロップド・ブレーシング特有の音の立ち上がりの良さ、分離の良さも特徴です。スタイル45の製品は、トップに製材した板の状態で音が良く響くプレミアム・グレードのスプルースを採用しています。贅沢に散りばめられたアバロンのインレイが高級感を醸し出すばかりではなく、
40番台特有の鈴鳴りを作り出します。輸入代理店のストック品の中からベストな鳴りの物を選定いたしました。
●CTM D-45 Adirondack Spruce / Guatemalan Rosewood / Hide Glue(25-331512400-9701)
税込価格¥1,728,000商品ページはこちら!私がペンシルヴァニア州ナザレスのマーティン・ファクトリーで材を選定したカスタム・オーダー品です。
トップにアディロンダック・スプルース、サイド&バックにグァテマラン・ローズウッド、接着剤にニカワを採用しました。豊かなレゾナンスとサスティン、この上なく上品な音色はこれらのコンビネーションならでは。狙い通り、ワン・ランク上のD-45が完成したことに私自身大変満足しています。ファクトリー・ツアー・オーダー品のため、通常のカスタム・オーダーよりお値段もリーズナブルなのも大きな魅力です。お値段以上の価値がある一本です。
●Martin / D-45 1979年製(25-335999402)
税込価格¥1,485,000商品ページはこちら!1979年製のヴィンテージ品です。
グローヴァー・ロトマティック・ペグ、ブルー・ケース付きとしては最終期のD-45です。フォーク世代にとって、D-45と言えばこの仕様でしょう。ピックガードが交換されていましたが、オリジナルに近いブラックの物に付け替え表面に塗装も施しました。ネック・アングル、弦高など細部に渡ってチェックし、プレイヤビリティの追求は勿論、ベストなサウンドが得られるようセットアップいたしました。
ノン・スキャロップド・ブレーシングならではの芯の太さ、せっかち過ぎない、ゆったりとしたレスポンスを感じることができます。しなやかで艶があり、リッチなトーンが心地良いです。さすがD-45と唸らせてくれる逸品です。
今なお現役で活躍するニール・ヤングは、ある意味私達中高年の活力と言えましょう。まだまだギターを弾き続けようという気持ちにさせてくれます。一生モノの購入をご検討されている方は、是非とも上記のD-45をお試しください。どれも自信を持ってお勧めできるギターばかりです。ご来店をお待ちしております。
Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始め、石川鷹彦をきっかけにブルーグラスにも興味を持つ。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンで、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代の音楽とファッションをこよなく愛し、音楽のあるスロー・ライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様のライフ・スタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
御茶ノ水本店HARVEST GUITARSのブログ こちらもお読みください
- マーティンを買うなら今週末がチャンス!
1日前 - 吉田拓郎ファン要チェック!
2日前 - 『Vintage Guitars丸ごと一冊ギブソン・アコースティック』に紹介されました!
10日前 - 安月名莉子シグネチャーモデル発売イベント開催!
22日前 - 営業しております!
1ヶ月以上
こちらの記事もあわせて読まれています(ベータ版)
- 安月名莉子シグネチャーモデル発売イベント開催![御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
22日前 - 一生モノのマーティンを探せ!3[御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
1ヶ月以上 - カート&アンディご来店![御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
1ヶ月以上 - 『Vintage Guitars丸ごと一冊ギブソン・アコースティック』に紹介されました![御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
10日前 - シンガーソングライターに愛されるGibson アコースティック!-Gibson J-45 Standard 編 Part.1-[御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
1ヶ月以上
御茶ノ水本店HARVEST GUITARS 店舗情報 |
〒101-0062
東京都千代田区
神田駿河台1-8-5 駿河台河本ビル
03-6811-0665
メールフォームはこちら
営業時間
11:00~20:00
|
|
 |
アクセス方法
●JR御茶ノ水駅より徒歩4分
●東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅、千代田線 新御茶ノ水駅徒歩4分
●都営地下鉄新宿線、三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅徒歩8分
駐車場
●なし 最寄のコインパーキングをご利用下さい。
|