
Harvest Guitars店長の白井です。本日はちょっと興奮してしまいました。
テイラー社より、ボブ・テイラーとともにテイラーを創設した
カート・リスタグ、そしてボブ・テイラーの継承者としてもはやテイラーの看板的存在のビルダー、
アンディ・パワーズのお二人に訪問いただいたのです。ハード・スケジュールの中での来訪で、残念ながらゆっくりとお話をする時間がありませんでしたが、Harvest Guitarsを気にいっていただいた様子で何よりでした。

しっかりサインもいただきました。
さて、テイラーと言えば、30年前、
忌野清志郎さんに
テイラーの855という12弦ギターをご購入いただきました。『忌野清志郎 ロッ研ギターショー 愛蔵楽器写真集』(リットーミュージック)にも掲載されています。

当時、日本に上陸したばかりのテイラーでしたが、忌野さんより「タカミネ、オベーション以外でエレアコの12弦ギターを探している」というご相談を受け、自信を持ってご案内したのがこのギターでした。メーカーからの納品を待つ間に、
ニール・ヤングが来日。後日忌野さんのスタッフの方から伺ったのですが、コンサートで
ヤングがテイラーの12弦ギターを使用したのを目撃した忌野さんが「俺がオーダーしたテイラーの12弦ギターをニール・ヤングが使っている!」と興奮されたそうです。晩年までこのギターをお使いいただけたことは感慨深いです。そんな出来事から30年経った今年、カート、そしてアンディとお会いできたことに何かの縁を感じました。
Harvest Guitarsのテイラー製品ラインナップはこちら! この他、新入荷商品で掲載されていない物もございます。お気軽にお問い合わせください。
Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始め、石川鷹彦をきっかけにブルーグラスにも興味を持つ。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンで、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代の音楽とファッションをこよなく愛し、音楽のあるスロー・ライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様のライフ・スタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
御茶ノ水本店HARVEST GUITARSのブログ こちらもお読みください
- 『Vintage Guitars丸ごと一冊ギブソン・アコースティック』に紹介されました!
6日前 - 安月名莉子シグネチャーモデル発売イベント開催!
18日前 - 祝ニール・ヤング生誕74周年!
26日前 - 営業しております!
1ヶ月以上 - 台風19号に伴う営業時間変更のお知らせ
1ヶ月以上
こちらの記事もあわせて読まれています(ベータ版)
- 一生モノのマーティンを探せ!3[御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
1ヶ月以上 - 営業しております![御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
1ヶ月以上 - 祝ニール・ヤング生誕74周年![御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
26日前 - 一生モノのギブソンを探せ![御茶ノ水本店HARVEST GUITARS]
1ヶ月以上
御茶ノ水本店HARVEST GUITARS 店舗情報 |
〒101-0062
東京都千代田区
神田駿河台1-8-5 駿河台河本ビル
03-6811-0665
メールフォームはこちら
営業時間
11:00~20:00
|
|
 |
アクセス方法
●JR御茶ノ水駅より徒歩4分
●東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅、千代田線 新御茶ノ水駅徒歩4分
●都営地下鉄新宿線、三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅徒歩8分
駐車場
●なし 最寄のコインパーキングをご利用下さい。
|