Yanagisawa A-50入荷。
2019-10-05 皆さんコンニチハ!!名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
本日ご紹介する今週の逸品はコチラ!!
Yanagisawa Alto Saxophone A-50

現在は製造されていない、国産サックスブランド・ヤナギサワのアルトサックス。A-50。シリアルから1990年代前半の個体と思われます。レギュラーラインナップよりもコストを抑え製造され、低価格でこれからサックスを始めたい方に向けて製造されたシリーズです。
一般的にスチューデントモデルには、軽く吹いて鳴るけど音色は軽い。といったイメージがつきまといますが、A-50は低価格モデルとしてラインナップされながらも当時のヤナギサワらしい、芯がありやや暗めな音色が楽しめます。現行モデルとは一味違った音色をお探しの方や、ジャズやポップスを演奏されるのであればピッタリかと思います。





A-50(A-500)は年代によって様々な修正が加えられ、操作性や音程精度の改善がされてきたモデルですが、こちらはキィパーツの形状を見るに比較的後期の個体と思われます。
前オーナーさんが大切に愛用されていたのでしょうか、手の触れる箇所を中心にラッカーの剥がれや経年によるサビ等は見られますが、目立つダメージはございません。
近年、ヤナギサワサックス旧モデルの価値が見直され、エリモナシリーズなどもジャズプレイヤー中心に高い評価を受けるようになったこと、新品価格の上昇によりヤナギサワサックスの中古価格も徐々に高騰しつつあるようですが、今後の中古相場はどのようになるでしょうか、気になるところです。
10万円以下で買えるアルトサックスとして、チョットこだわりを持った国産サックスから始めたいビギナーの方にオススメのA-50です。