H.SELMER MARK7が入荷
2019-10-26 皆さんコンニチハ!!名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
先日ご紹介しましたH.SELMER Alto Saxophone MARK7の調整が完了しました!
名古屋栄店にてお試し頂けます。
商品ページはこちら。
いやー、ようやく長い長い8月が終わり、九月に突入しましたね!
管楽器担当ミスミが不定期にお届けしている管楽器「今週の逸品」シリーズですが、久々にヴィンテージサックスが入荷してまいりましたので今月イッパツ目としてご紹介させて頂きます。
H.SELMER Alto Saxophone MARK7

シリアル28万番台、1978年製造のフランスセルマー・マーク7。約20年間製造されたマーク6からモデルチェンジを果たし、各キィパーツの大型化、管厚・管体設計を見直し、当時サックスに要求された更なるダイナミクスの拡大とパワフルなサウンドへと進化を遂げました。1970?80年代のクロスオーバーやフュージョンを演奏されたい方に特にオススメ!


主管上部から中ほどにかけて、フラセルによく見られるラッカーが茶色く変色し、劣化によるサビ、剥がれが目立ちますが全体的にラッカーはしっかり残っており残存率は80%ほどでしょうか。


ベル曲がり修正痕やU字管に細かな凹みがございますが、指の当たるキィパーツ周辺の擦り減りや劣化は少なく、管内のコンディションも良好です。

マーク7としては中期に製造された個体ですが、まだ彫刻がバッチリ施されているのもグッドです。現行ジュビリーの彫刻も華やかで美しいですがワタクシくらいの世代の人間には、やはりジュビリー彫刻よりこちらのスタンダードなデザインのほうがしっくりきます。
製造から40年以上が経過すると考えればグッドコンディションと言えるのではないでしょうか。販売予定価格は税込399,600円。ヴィンテージサックスにカテゴライズされるとしてはまだまだ予算の範囲内で手が届きやすいのでは。
これより修理調整となりますのでお楽しみにどうぞ。
現在の名古屋栄店中古管楽器情報はコチラ
商品ページはこちら。