Mad Professorご購入の方にスイッチハットプレゼント
2019-07-18
今、Mad Professorの購入を検討している方、
当店をご利用いただけますと、
お値段そのままスイッチハットがついてきます!!
イシバシ楽器御茶ノ水本店 エフェクターフロア
アンビエント中嶋です。
今回、当店にてMad Professorご購入の方になんと今だけ、
踏むやつ、TRUE DYNA製のFOOTSWITCH HATプレゼント!!
Mad Professorとは

Mad Professor Amplification は、
2002年にフィンランドで創業したギターエフェクター&アンプのブランドです。
フィンランド市場におけるエフェクターブランドとしては最大規模で、
その高品質なエフェクターは世界中のギタリスト達に使用されています。
熱狂的なエフェクターマニアやプロミュージシャンをも唸らせる唯一無二のブランドです。
信念はトーン、サウンド、そして音楽そのものにあります。
人気代表機種としては
超定番のオーバードライブSweet Honey Overdrive

幅広い音作りが出来る歪みRoyal Blue Overdrive

80’sのヘビーなディストーションMighty Red Distortion

等他にもたくさんの種類のエフェクターがございます。
スイッチハットって何?

今回プレゼントするスイッチハットですが、具体的にどのような効果があるのか、
ご紹介していきたいと思います。
先ずは、踏みやすくするということです。
一般的なフットスイッチだと、歌っている最中でのスイッチングや、
ボードの奥にあるエフェクターはどうしても踏みにくくなってしまいます。
スイッチハットをつけることで、踏み代が大きくなり、踏み間違えを防いでくれます。
また、踏んだ時に足をひねってしまうことも少なくなります。
そして高さも稼げますので、ボードの奥にあるエフェクター、
高さの低いエフェクター、マルチエフェクターにもお使いできます。
ライブで踏み間違えはかっこ悪いですよね、
かといってスイッチングだけにとらわれるわけにもいかないですし、
エフェクターの向きや配列などと同じくらい重要なことになっております。
また、踏み間違えをなくすことが出来ます。
こちらのスイッチハットには、全八種類のカラーリングがございます。
今回のプレゼントではカラーは選べませんが、
歪み系は赤、空間系は青などとカラーリングを分けることで、
視認性を上げることが出来ます。

またスイッチングのスタッフなどがいる方は、
「エフェクターの○○踏んで」と言って伝わらないこともしばしば、
「ここで赤踏んで」とカラーで分けていれば、
エフェクターを知らない方でも簡単に見分けることが出来ます。
リードの瞬間自分はステージの前に出て、
他の人にスイッチングをしてもらう、
これだけでステージングがかっこよくなります。
いかがでしたでしょうか。
今回の対象商品は下記リンクにてまとめております。
対象商品はこちらから
ご注文、ご来店心よりお待ちしております。
※なくなり次第終了となります。
※カラーの指定はできません。
**************************
イシバシ楽器御茶ノ水本店
Tel: 03-3233-1484
担当: アンビエント中嶋
**************************