ハードロック好きには一目でわかる、78カスタム!!
2019-06-05 皆様、こんにちは!コチラは、私長谷川が
コレは!!!
と思ったギターにスポットライトを当て、
勝手に紹介していくコーナーでございます。
春も通り過ぎて、夏の様に暑い日々が続いておりましたが、
本日は少し戻って梅雨の様な湿気を感じます。
ご存知の通り、ギターたちは湿気に弱いので、
様子を見たりオイルを塗ったり、
常にベストの状態を保てるようにメンテナンスは欠かせません!
さてさて、本日ご紹介するギターはコチラ!!

Gibson Custom Shop / 1978 Les Paul Custom VOS Ebony / Metal Hard Ware
再入荷!!78カスタム再入荷!!
前回入荷時は、お店に来た数日後にはお買い上げいただいた人気の1本です!!
HR/HM好きにはピンときちゃう1本!!

なんと言っても、最大の特徴はこの『ミラーピックガード』!!
そう、気づいている方もいらっしゃるかと思いますが、
コチラは海外の名だたるバンドでギターを弾いてきた、
有名ギタリストをインスパイアしたモデル!


トグルスイッチOリングも、しっかりメタル仕様!
78カスタムというと、3Pメイプルトップに1Pマホガニーバック、ネックは3Pメイプルと特徴的な仕様です。
大きめのボリュートもこの頃の特徴ですね!
しっかりした質量のボディ、メイプルネックの硬質で明るい鳴りが
歪みとバッチリマッチします!!

フロントピックアップには57クラシック、
そしてリアにはGibsonが誇る高出力ピックアップ、
『Dirty Fingers』を搭載!
(カスタムバッカーの倍近い出力です。)
57クラシックも出力は小さくない影響もあってか、
実際鳴らしてみるとしっかりバランスがとられています!
フロントの抜けのいい甘いサウンドも素晴らしいですが、
やっぱりリアの時の激歪みサウンドが真骨頂な気もします!
そしてエスカッションもメタル仕様!
輝きます!!


指板はもちろん、エボニーを仕様!
ローズウッドに比べかなり硬い材であり、
ネックも硬めの材であるメイプルを使用していることから、
深い歪みをかけても音の輪郭がぼやけることなく聞こえてきます。
ナットはブラス材を採用しており、こちらも音の輪郭をはっきりさせ、
尚且つ長いサスティーンを得ることに一役かっております!



ペグは信頼の高いグローバーペグ!
そして何より、リアピックアップからスタッドへ伸びる
アース線がファンには嬉しいですね!!
ロック式ストラップピンが最初から付属してるのもちょっと嬉しいぞ!
VOS仕上げにより、ビンテージ感も増しております!!

いかがでしたでしょうか。
まさにHR/HM時代を象徴する1本です!
気になるお値段ですが、
¥680,400-
でのご提供!
商品ページはコチラ

モチロン、Gibson Custom製ギグバッグプレゼント対象商品!!!
店頭での試奏、お電話での問い合わせもお待ちしております!
それではー!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
石橋楽器御茶ノ水FINEST GUITARS 担当:長谷川
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆