中古フルートのオススメ3点をご紹介いたします!
2019-05-30 皆さんコンニチハ!!名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。本日ご紹介するは、店頭に並ぶ前。さらに調整前の、まだ名古屋栄店に入荷したばかりのフルート3点をご紹介させて頂きます。
※調整完了しました!!
商品情報はコチラから
YAMAHA YFL-991A 14K GP

2011年まで製造されていたYFL-991A。管体は14金製、管厚0.30mm、引き上げトーンホール。胴輪・座金・キィは銀製に金メッキ仕上げ、インラインリングキィ仕様。AC頭部管。ヒンジ付きEメカニズム。C足部管。ゴールドフルートの王道を往くような華やかで煌びやかな音色が魅力的な逸品です。現行モデルでの定価に換算すると、350万円程度。
リッププレートには豪華彫刻が施されています。

MIYAZAWA AZ-RE

国産フルートブランド・ミヤザワの総銀製フルート。オフセットリングキィ、Eメカ付き、ヘッドキャップ、リッププレート&ライザー、反射板、接続リング=9K金製。C足部管。ゴールドの持つ明瞭で艶やかな音色と、シルバーの暖かく落ち着いた音色を素材のハーモニーにより大変上品で透明感のある豊かな響きがえられます。
純正ケースは杢目が美しい木製ハードケース。

MURAMATSU STANDARD RC

総銀製・インラインリングキィ・C足部管仕様。シリアルから1980年頃に製造されたモデルと思われます。古い楽器ですがムラマツらしい太く柔らかな響きは健在。お手ごろな価格でムラマツ総銀のサウンドが楽しめます。
まだポイントアームが採用される以前のオールドな雰囲気が漂います。

さてさて、皆さま気になるフルートはございましたか?いずれも名古屋栄店が自信を持ってオススメする逸品ばかり!
これより調整となりますのでお楽しみにどうぞ!