マルチレイヤーに激渋レリックが痺れる1962 Stratocaster!
2019-05-25どうもこんにちは!
ファイネストギターズの柏崎です。
少し間が空いてしまいましたが、本日もこのお時間!
「一日一本!Fender Custom Shop!!」のコーナー!

激渋感しか醸し出していないこちらの一本をご紹介ッッ!

2018 MID YEAR COLLECTION LIMITED EDITION 1962 Stratocaster Heavy Relic Surf Green over 3 Tone Sunburst 【S/N CZ535421】
☆商品ページはコチラ☆
サンバーストの上にサーフグリーンを重ねたマルチレイヤーのコチラは弊社スタッフの選定品!!加えて魅力値を高める激渋なレリックが随所に施された逸品となっております。
画像を多くご用意いたしましたので、じっくりと見て頂きましょう!!!





ボディ・トップだけでも激しいレリックによって随所に見られる塗装剥げや下地のサンバースト・カラー。
加えて焼けたサーフ・グリーンの色味やラッカーの質感、ウェザーチェックなどが確認できます。



バックもトップ同様に激しいレリックが施されております。
うん、これは見ているだけで飲める系のギターですね笑


ネック裏、ヘッドも同様に激しめのレリック!
比較的スリムな仕上がりの60s Oval “C” Neck Shapeは多くの方にフィットするでしょう。
また、1962年仕様ですので、スラブローズ指板も確認が出来ますね!

ピックアップにはHand-Wound 60/63 Strat Pickupsを搭載。
ブライトな明るさと程よい太さを兼ね備えたサウンドは多くのジャンルにフィットするでしょう。
センターは逆巻き/逆磁極の為、ハーフトーン時のノイズも軽減されたプレイヤーには嬉しいスペックも注目です♪♪

コチラの商品、価格をお求めやすく改めさせていただきました!
通常販売価格 722,800円(税込)のところ
スペシャルプライスの608,600円(税込)にてご案内中です!!!!
☆商品ページはコチラ☆
モチロン、店頭でのお試しも可能です!
お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませー!!!
そして、今なら!
フェンダー・カスタムショップの新品ギターご購入でファイネストギターズ限定特典も差し上げております!

数量限定!Fender Hanging Guitar Stand or 最上級Fender Gig Bagプレゼント!

下取りも大歓迎です!
楽器買い替えキャンペーン!!がパワーアップして帰ってきました! 5/31(金)までの間、イシバシ楽器、及び、イシバシ・ミュージックキャッシュ全店で楽器買い替え時(下取り)買取金額が20%UPとなる特別キャンペーンを実施致します!店頭買取、宅配買取、出張買取が対象!楽器を買い替えるならこのお得な機会に!
・キャンペーン開催期間:期間延長!2019年5月31日(金)まで!
・対象条件:「買い替え(下取)」とは、お手持ちの楽器を売って新たに商品をご購入いただくことを指し ます。
当キャンペーンは、20%UP後の査定価格を上回る商品をご購入の場合に適用させていただきます。
ご購入当日に買取にお持込みになれない場合、または通販、宅配買取等であとから買取手続きをされる場合は、ご購入後14日以内を期限とさせていただきます(この場合、レシート等ご購入日を示す書類をご用意ください)。
また買い替えキャンペーンの適用は、1回のご購入案件につき買取1回のみとさせていただきます。
※一部対象外の楽器がございます。他の査定価格アップキャンペーンとの併用はできません。
石橋楽器 FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近のブームはブライアン・メイとラズベリーズ。最近のブームはストーンズ!好きな機材はトーンベンダー、カールコード。ピックはHERCO好きですが最近はVintage’66にハマっています。