Gibson / Monthly Limited J-45 Acacia Tonewood Edition Honey Burst
2019-04-12 いつもイシバシ楽器名古屋栄店をご利用頂き誠にありがとうございます!!名古屋栄店アコースティックギター担当の白井です!
アコースティックフロアから、今週のオススメの逸品はこちら!!
Gibson / Monthly Limited J-45 Acacia Tonewood Edition Honey Burst 【アウトレット特価】
アウトレット特価 196,433円 (税込)
【ご購入&お問い合わせページはコチラ!!】

J-45はGibsonのスタンダードであるがゆえに様々なバリエーションがあります。
豪華仕様のSouthern Jumbo、ナチュラルフィニッシュのJ-50、各種年式仕様といったものから、木材、特にSide&Backを変更したモデルなどなど多彩です。

こちらはSide&Backをアカシアに変更したモデルです。
さて、「アカシアSide&Backのギター」って皆様聞いたことがあるでしょうか?少なくともこのモデル以外で私はないです。
では「コアSide&Backのギター」ならどうでしょうか。Top材までコアになったモデル、さらにエレキギターで使用したモデルまで見たことがあるかもしれません。
なぜこの二つを並べたかと言えば、ハワイアンコアが「アカシア属」の樹木だから。
ハワイ産のアカシアをハワイアンコアと呼称しているわけです。ギター業界だとこっちが圧倒的にメジャーなのもあって、「ハワイ産以外の、コアと同種の木材」というのが音のイメージ的には分かりやすいかもしれません。
木の分類的には逆なのが分かりにくいのですが、まあ良しとしましょう。
サウンドはイメージ通り、マホガニーに似た豊かな中域と抜ける高音が特徴的です。
杢目はいわゆる「皆様のイメージするハワイアンコア」のような派手なものではありません。
しかしながら、これはこれで落ち着いたシックな雰囲気が私的にはGoodです。
そもそもそのハワイアンコアも標高によって杢目がガラッと変わる木なので…

そしてGibsonアコースティックギターは基本的にボディがオール単板。(J-160Eのように意図的に合板を使用しているモデルは除きます)
コアSide&Backでオール単板となると、非常にお高くなるのが常。
「コアの親戚」という違いこそあれ、サウンド特性の非常に近い木材のモデルがアウトレットとなるとお得感も増し増しです。

ついでにペグなどの金属パーツはゴールドで、リッチなルックスに仕上がっています。J-45のゴールドパーツってなんかいいんですよね。特にサンバーストとのマッチ具合が素敵です。
マンスリーリミテッドのモデルで、通常のラインナップでは作られないモデルです。かなーりお安くなっているので、この機会に是非!!
『名古屋栄店Gibson Acoustic在庫はこちらから』
☆期間限定のお買い得なキャンペーンのご紹介致します☆
お買上げ金額3万円以上、月々のお支払い3千円以上が対象!! 新品&中古全商品 48回払いまで金利手数料0%キャンペーンを期間限定開催! ショッピングクレジットのご利用で最長48回払いまで金利手数料が無料になるスペシャルキャンペーンです!
さらに54回は1%、60回は2%の超低金利クレジットもご用意!! 欲しかったあの楽器や機材をお得にGETできる大チャンス!この機会をお見逃しなく!
『金利手数料0%キャンペーンの詳細はこちらから』
営業時間 11:00-20:00
TEL:0522431484
e-mail:sakae@ishibashi.co.jp
イシバシ楽器 名古屋栄店 トップページはこちら