展示入替特価!この春にオススメのフルート!
2019-04-09 皆さんこんにちは!名古屋栄店管楽器担当の村瀬です!皆さんはお花見に行かれましたか??もうそろそろ散り始めていますね。。
私は毎年行こうと思って、結局行った試しがありません(- 。-)
今年もきっといけないなぁ。。。
そんな春に楽器購入を考えている方へ今回はオススメのフルートをご紹介いたします!
AltusFlute アルタスフルート / A1007RE

★仕様★
●リッププレート・・:銀製(Ag925 スターリングシルバー)
●頭部管:銀製(Ag925 スターリングシルバー)
●管体:銀製(Ag925 スターリングシルバー)
●キイ:白銅製
●仕上げ:銀メッキ仕上げ
●バネ:ステンレス
A1007REは管体素材が一般的なフルートの素材であるスターリングシルバー(Ag925)を使用しており、フルート初心者の方でも鳴らしやすく、スターリングシルバーならではの柔らかく深みのある音で、音色の変化や表現の付けやすい楽器です。

A1007REはリングキイのため細かい音色の変化を指で付けられます。
また、オフセットキイと言われるキイの構造で左手薬指で押さえるGキイとその隣のG#キイが前に出ていてキイに薬指を置きやすいのが特徴です。

楽器の構造上鳴らしにくい第三オクターブ目のミの音がEメカが付いているだけで吹きやすくなります。
Eメカが有るのと無いのでは全然吹きやすさが違うんです。
そこもおすすめポイントです!

フルートは総銀製が一つの理想形と言われておりますが、総銀製の楽器になるととても高額で、気軽にフルートを楽しみたい方にはなかなか手が届かない「高嶺の花」ですよね。
こちらのA1007REは、そんなお悩みを持つフルーティストでもご納得頂ける音色・演奏性で価格も総銀製の約半分(くらい)!
頭部管のみ銀製の楽器とは比較にならないほどの深みのある響きと
アルタスフルートらしい透明感のある明るい音色ながらも表情豊かな表現力を兼ね備えております。
また、バネ素材がステンレスであるため、キイのタッチ感が軽くフルートにまだ慣れてない方でも力まず演奏に集中できます。

そんなA1007REがこの度、通常¥291,600円のところ展示入替特価で¥238,000円とお買い得になりました!
一点限り!フルートの購入をご検討されている皆様、お見逃しなくどうぞ!!

以上、管楽器担当 村瀬がオススメする今週の逸品でした!
ご購入はこちらから