インターナショナルカラーシリーズ!!!【Vintage】
2019-02-18 ※7/10 値下げいたしました!気になるお値段、商品ページは下へ急げ!!!
最近、When Didのコーナーを乗っ取り気味でしたが
あのコーナーもしっかり更新!!!
Used Fender Guitar!
略してUFGのコーナー!
担当の柏崎でございます
記念すべき第一回UFG
ド定番な第二回UFG(販売済み!)
クールすぎた第三回UFG
Keef Riff Hardな第四回UFG
渋ポップな第五回UFG
ワイルドウッディな第六回UFG
大先生見参な第七回UFG(販売済み!)
ド派手にやられろな第八回UFG
アダルティな第九回UFG
気分はブラッキーな第十回UFG(販売済み!)
冷たい激レア?!な第十一回UFG
ブラックガードな第十二回UFG
大先生再びな第十三回UFG(販売済み!)
お待たせ致しました。。
本日ご紹介する商品はコチラ!
International Color Series 1981年製 Stratocaster Sahara Taupe

フェンダーが1981年限定でリリースしたインターナショナルカラー・シリーズ。
全7色の地名を絡めたネーミングのカスタムカラーが用意され、今回入荷した個体はSahara Taupe(サハラトープ)。
サハラはサハラ砂漠として、服とかでも良く聞くトープってなんぞや!と思って調べてみたところ、ラテン語のモグラを意味する「Talpa europaea」から生まれたカラーネーミングの様です。笑
でも。お洒落ですよ!このギター!


ブラックパーツの仕事感パネェ・・・笑
他に近いカラーもなく、渋めなルックスもナイスでインターナショナル・カラーの中でも人気カラーの一つではないでしょうか??


特に変更点も見られず、肝心のピックアップもオリジナル。
ネック&ミドル・ピックアップはフラットポールピースのグレイボビン。
リアはパワーもりもりなX-1を搭載。(筆者はこれを見ると何故かモーターヘッドが弾きたくなります。関係ないですが。笑)

キャパシタはお馴染みサークルD。
ポットデイトは全て80年でオリジナルです!

ついでに撮影したのですが、こうして見ると色焼けしているのがわかりますね。

ヘッドはモチロンラージヘッド!
かっちょいいですなぁ。
先程のピックアップの件も含め、時代を感じさせるへヴィなアッシュ・ボディによる、パンチのあるファットなストラト・サウンドが楽しめます!
ロックに鳴らしたい一本ですね!!!
☆商品ページはコチラ☆
7/10 値下げいたしました!!
SALE PRICE205,200円で販売中です!!
店頭でのお試しも可能です!
お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませー!!!
石橋楽器 FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近のブームは映画もタイムリーに公開するミック・ロンソン。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。ピックはHERCO好きですが最近はVintage’66にハマっています。