【Gibson Custom Shop×イシバシ楽器店】『Ishibashi Music shop 80th Anniversary 1959 Les Paul Standard』
2019-02-16 どうも、こんばんわFinest Guitars店長の和田でございます。
今回、実は店長が全力でオススメしたいGibson Guitarがあるのです。
それが、こちらなのです。
Gibson Custom Shop×イシバシ楽器店
コラボレーションモデル!!
“Ishibashi Music shop 80th Anniversary 1959 Les Paul Standard”
実際、こんな日がこようとは、、、
Gibson担当で良かったぁぁぁ
私、店長和田は初めて買ったギターが、
GibsonっていうぐらいのGibson”愛”の持ち主なのでございます。
でも、決してフェンダーが嫌いってわけじゃないですよ、、、
テレキャス持ってるもん
ただ、テンションが店長にとって辛いだけです。
いやぁー 時給650円のバイトしながらね、コツコツお金溜めて、、、
Gibson買ったさぁ
まぁ半分ぐらい親に出してもらいましたけど、、、
”ほんと、ありがとう” 今では感謝しかございません。
※このコメントを両親が見てないことを祈ります。だって、恥ずかしいし、、、
では、本題にまいりましょう!!
仕様違いの3本×8セット 全24本で製作しております
Ishibashi Music shop 80th Anniversary 1959 Les Paul Standardでございます。

#3 Vintage Cherry Sunburst
Spec
新品の状態で手に入れた個体を再現
ボディトップのフィニッシュは、Vintage Cherry Sunburst
ボディバックには、アニリンダイフィニッシュ
仕上げは、True Historicに採用されたVintage Gloss
ピックアップは57Classicを搭載
Ishibashi Music 80周年記念認定書
ブラウンハードケース

#8 Believer Burst
Spec
赤みが少し経年変化にて褪色した、バーストを再現、
ボディトップのフィニッシュは、Believer Burst
ボディバックには、アニリンダイフィニッシュ
仕上げは、V.O.S(Vintage Orignal Spec)
ピックアップはBurst Bucker#1/#2を搭載
Ishibashi Music 80周年記念認定書
ブラウンハードケース

#10 Rojo Fade
Spec
赤みが無くなりオレンジ色に経年変化にて褪色した、
ボディトップのフィニッシュは、Rojo Fade
ボディバックには、アニリンダイフィニッシュ
仕上げは、Lightly Aged
ピックアップはBurst Bucker#1/#2を搭載
Ishibashi Music 80周年記念認定書
エイジドブラウンハードケース

#13 The Beauty Of The Burst PG87
Spec
ボディトップのフィニッシュは、The Beauty Of The Burst PG87ボディエンドに残ったブラウンカラーがポイント
ボディバックには、The Beauty Of The Burst PG87アニリンダイフィニッシュ
仕上げは、Lightly Aged
ピックアップはCustombuckerを搭載
Ishibashi Music 80周年記念認定書
エイジドブラウンハードケース
ざっと、ご紹介致しましたが、
実は、トップ材選定をGibson Japan代表取締社長
The Beauty Of The Burstの著者 岩撫安彦氏により
ハンドセレクテッドして頂いたメイプルトップ材を使用した
超絶、豪華仕様でございます。
しかーーし!! ここでお時間となりました。
まだまだ、ボディのカービング、細かな仕様など語り足りないのですが、
次回のイシバシ楽器、赤メールマガジンで配信される
『イシバシ三銃士のスーパーギター列伝』で語っております。
お見逃しなく!!
ご登録はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イシバシ三銃士のスーパーギター列伝
では、そろそろ締めたいと思います。
Finest Guitarsに是非ご来店ください!!
最高の1本が待ってます。
もちろん、お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませー!!!
石橋楽器 FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

和田 孝幸(わだ たかゆき)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
池袋店キャスト時代、エフェクター、アンプ、国産エレキギター担当。御茶ノ水本店でのGibsonフロア責任者、渋谷店でのサブマネージャー兼Gibson責任者を経て、現在御茶ノ水本店Finest Guitarsの店長を務める。所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。