お客様から様々なご相談が寄せられたdtmセミナー!
2019-01-27
先日、イシバシ楽器御茶ノ水本店デジタルフロアにて、CUBASE相談会が開催されました。

settingはこのような感じ!
DAWソフトCUBASE PRO10に、オーディオインターフェイスUR-RT4、
REFACE DXシンセサイザー、
YAMAHA HS5モニター。
コンデンサーマイクも組み合わせて、実際にボーカルを録音するセミナーなども行われました!

お客様から相談会で出た内容としては
CUBASEの楽曲製作の効率アップのコツ
打ち込みやエフェクトの使い方のコツ
周辺機器の選び方

カセットテープのリマスターとしてDVDに落としたい
作曲についてアドバイス欲しい

曲作りのやり方
サンプリングのやり方
ダウンビート(HIPHOPとかを)を作りたい

CUBASE10の新機能
ファイルの書き出し方について
などなど、、様々なご質問に対し、実際に中島さんが音を出しながら教えてくれるセミナーでした。
CUBASEは電話サポートが無いので、実際に分からないことがあった場合直接聞けるこのようなセミナーはお客様に喜んでいただけるようでした!

またこのようなセミナーを開催していきたいと思いますので引き続きイシバシ楽器御茶ノ水本店デジタルフロアを宜しくお願いします!
written by imamiya