【中古】 Schecter / PA-AAG See-Thru Purple
2018-12-17 いつもご覧頂き誠にありがとうございます。御茶ノ水本店メタルフロアの近藤です!
今日の1枚
TNT 「Till Next Time ベスト オブ TNT」
何年も前に何気なく買ったアルバムで年代的には被ってはいないのですが、何度も繰り返し聴いたベスト盤でした。
ノルウェーのハードロック・へヴィメタルバンドで、トニー・ハーネルの透き通ったメロディとロニー・ル・テクロのテクニカルでありながら嫌みのないギター等、新参者の僕でもすぐにドハマりしたのを覚えております。
ベタでファンの方には申し訳無いんですが(汗)、Intuitionを聴いた時は「何だ!このハードポップにも匹敵するメロディの洪水は!?」と衝撃を受けました。
Tonight I’m Fallingも大好きな曲で、某ヴォーカリストの方のソロアルバムで耳にしたりと何度もリピートしました。
一聴どう演奏しているのか分からないギターテクやサウンドは、その時シュレッド系を聴き漁っていた僕にとっては新鮮♪
その時は「速い」ばかりに耳を傾けていたので、正に目から鱗でした。
今でもデスメタルやハードコアを聴いていると、耳が疲れてくる事が多々あります。そんな時は彼らのベストを聴いて一種の清涼飲料的な爽やかさを貰ってます。
本日皆様にご紹介するのは……..
コントロールが1Volとセレクターのみという男らしい仕様のギターとは!?
【中古】 Schecter / PA-AAG See-Thru Purpleです!

以下商品ページより
ジャパメタ代表とも言えるANTHEMの清水昭男シグネチャー。
上質なキルトメイプルトップにアルダーバック、ローズウッド指板、ゴトー製ペグ・ブリッジ。ピックアップはSGR ACTIVE HUMBUCKERがマウントされており、パワフルで食いつきのいいサウンドです。
【中古】 Schecter / PA-AAG See-Thru Purple