HAMMOND C-2とレスリースピーカーのセット!
2018-12-06 イシバシ楽器御茶ノ水本店今宮です。今日はオルガンのプレイを楽しみたいという方に、オススメの大変レアな商品をご紹介!

【中古】HAMMOND / C-2 + HR40 & LESLIE 147 SET ハモンド コンボオルガン & ロータリースピーカーセット【関東地方限定販売】

歴史的名器HAMMONDオルガン、かの有名なB-3/C-3よりも前の型番となる、1950年製のC-2が入荷致しました!
半世紀を越えてなお非常に良好な状態が保たれた逸品!荘厳なサウンドは他では得られません!
やはりハモンドと言えば有名ミュージシャンの使用によりなんと言っても1954年発売のB-3/C-3が有名ですが、BとCの違いは4本足スタイルがB、足元の隠れるキャビネットスタイルの教会(Church/女性の演奏者の為に足元が隠れる)向けモデルがC、外観の違いのみで中身は同じですのでこれらは機能、サウンドとも同じとなっております。

今回入荷のC-2はC-3と外観はほぼ同じものの、主に搭載プリアンプの違いによりサウンドには若干の違いがあり、C-2に搭載されている”AO-10”プリアンプ(6SJ7/6SN7真空管)は、B-3/C-3に搭載されている”AO-28”プリアンプ(6AU6/12BH7/12AX7真空管)より幾分柔らかめのサウンドが特徴です。ただし、個体差もありますので、それぞれを並べて聞き比べなければわからないであろうまごうことなきHAMMONDサウンドであることに変わりはございません。また、トーンホイールによる発音方式、他列接点の鍵盤構造、ドローバー等の主たる機能面においては後述のパーカッション・サウンドを除けばまったく同じです。
B-3/C-3との相違点、パーカッション・サウンドがC-2には搭載されておりませんが、TREK II製 TP-2Bキットを追加搭載してあり、スライダータイプのボリュームコントロールにより2nd, 3rd & 5thのパーカッション・サウンドを自在に追加することが可能。B-3/C-3のON/OFFタイプと比べ、パーカッション・サウンドそれぞれを調整可能であり、C-2への追加搭載だからこその特権となります。
その他、TREK II製 スプリングリバーブ追加、電源スイッチの交換、50Hz対応サイクルコンバータ搭載、LESLIEスピーカーの接続を可能とする端子およびSLOW/FASTの切替えスイッチも増設、C-2の良さを残しながらも名器B-3/C-3を上回る非常に強力なC-2となっております。

付属のスピーカーはHAMMOND社純正”HR40”(ピアノの老舗Steinwayのロゴ入り/おそらくアメリカでのHAMMOND販売をSteinway社が行っていたためと推測されます)、9発のスピーカーを内蔵、TREK II製リバーブを深めにかければ教会で聴くパイプオルガンのような荘厳なサウンドが包み込むように広がります!
さらに今回、”LESLIE 147”ロータリースピーカーも合わせてお付け致します!
前述のとおり、C-2本体にLESLIE接続の端子とSLOW/FAST切替えスイッチを増設、やはりロック、ジャズ、ポップス等にはレスリースピーカーが欠かせません!本体と合わせてメンテナンスを行ってありますのでブンブン回しちゃってください!
もちろん純正足鍵盤装備、同一カラーの専用イス(座面が物入れになっております)、電源コード、HR40/LESLIE147それぞれに2本のスピーカーケーブルが付属しております。
長きに渡り様々なメーカーから模したモデルが多数発売されているとおり、HAMMONDオルガンはコンボオルガンの頂点とも言って差支えない唯一無二の存在です。是非この機会に本物を手に入れてください!
■付属品:接続ケーブル。
■中古保証:無し。
こちらの商品は関東地方限定販売となります。
店頭展示しておらず当社倉庫で保管しております。ご注文の際は当社倉庫から発送いたします。
お届けする際は、専門配送業者にてお届けいたします。お届け先の広さや階数などの事前情報が必要な為、お客様と配送業者間で打合せして頂き、商品をお届けする流れとなります(お急ぎの配送はご遠慮頂くようお願いいたします)
不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

【中古】HAMMOND / C-2 + HR40 & LESLIE 147 SET ハモンド コンボオルガン & ロータリースピーカーセット【関東地方限定販売】お買い上げはこちら!!