中古サックスが入荷しております
2018-11-29 皆さんコンニチハ!!名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
さてさて、今年も残すところ僅かひと月。皆様引っ越しやら大掃除やらで、押し入れから昔使っていたギターやサックスが出てきた経験ありませんか?
年末は、名古屋栄店の買取チームも大忙しとなる時期ではありますが、普段お目にかかれないような稀少な逸品が入荷してくる時期でもあります。
まだ11月ではありますが、最近入荷した商品の中でワタクシが「うぅん。。。素晴らしい」と唸った逸品をご紹介したいと思います。
Yanagisawa SN-800S ELIMONA Sopranino Saxophone

そうです、ソプラノサックスではなくソプラニーノサックスでございます!
国産サックスメーカーとして世界的な地位を確立したヤナギサワ。その歴史の中で国産ヴィンテージとしてプロプレイヤーから未だ高い評価を受けるエリモナシリーズのソプラニーノです!

1970年代後半から80年代前半の個体と思われますが、オリジナルのシルバープレートはしっかりと残っておりコンディションは良好と言えます。

当時の見事な彫刻とエリモナメダルもしっかりと残っております。
お恥ずかしながらワタクシもこのモデルを見るのは2本目です。なかなか流通しないですよね・・・
続きましては
H.SELMER MARK 7 30万番台 Alto Saxophone

スーパーアクション80に切り替わる寸前、30万番台の個体です。こちらも1980年頃製造の個体ですがケースに仕舞いっぱなしだったのでしょうか非常に綺麗なコンディションを保っております。

サビの発生はございますが製造から35年以上経過していると考えれば、抜群のコンディションといえます。

指周りや体に接する側も使用感が少なくきれいな状態を保っております。まさにクローゼットホーンと呼ぶにふさわしい逸品です。
今週の逸品たち、いかがでしょうか。こちらの2本は入荷品のほんの一部。まだまだ稀少な逸品が入荷してくる時期ですので、名古屋栄店の新着情報をお楽しみにどうぞ!!
※ご紹介した商品はこれよりオーバーホールとなります。調整が完了次第、改めて掲載いたします。
現在の中古管楽器情報はこちらからどうぞ