御茶ノ水本店・デジタルフロア開設記念イベントとして日本のキーボーディスト人気No.1、GALNERYUSのYUHKIによるキーボード・ワークショップの開催がされました。
人気シンセJUNO-DS、AX-EDGEについて親切丁寧にレクチャーしてくれ、合間に演奏をはさむライブ形式のキーボード・ワークショップでした!
キーボードが弾けない方でもじっくり楽しめたようです!!
リハーサルも無事終了!ステージ上には2台のAX-EDGEとJUNO-DSがセットアップされています。

YUHKIさん登場!! まずは高速フレーズが飛び出す楽曲「今時変態二号」を披露。大爆音キーボード祭典の始まりです。

今宵のトークのお相手はイシバシ楽器の清水が担当。フレンドリーなトークで会場を沸かせております。

早速、Roland AX-EDGEの説明をプロの目線からレクチャー。アマチュアでも楽にできる操作性を実演を交えて説明してくれました。

お次はRoland JUNO-DSをレクチャー!いつもは使用していない機材でありますが、最も人気のある機種をプロの目線で徹底解析。大型モニターで来場者にもしっかりと見える様に説明していただきました。中にはメモを取る来場者も!

キーボードのレクチャーの合間にガルネリウスやアルハンブラの話題も話してもらいました。新たな展開を迎える話は実に楽しかったです!そしてQ&Aコーナーではキーボード以外の話もたっぷりと答えてくれました。


後半は2曲続けて、「 Viper Regime 」と「Point Of No Return 」を演奏!途中、機材トラブルでAXの音が出なくなるも、すかさずJUNOに切り替え演奏する等、プロならではの起点の素晴らしさも体感できました。

終演後には対象キーボードをご購入の方への「MEET&GREET」!サインは勿論の事、写真撮影まで気軽に応じていただけました!
今回のイベントでキーボードの素晴らしさをまた一つ伝えられたと確信できるイベントでした。鍵盤文化を広げる意味でもYUHKIさんにはまだまだ、活躍してもらいたいと思います。楽しい時間をありがとうございました!YUHKIさん!![Special Thanks]
KAZUHIDE MORII / Roland
TSUTOMU TAKAHASHI / Roland
Mr.NUMATA / Yuhki,s Staff
Roland JUNO-DS の在庫はこちらからRoland AX-EDGE の在庫はこちらから
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
御茶ノ水本店 店舗情報 |
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2
03-3233-1484
メールフォームはこちら 営業時間
11:00~20:00 |
|
 |
アクセス方法
●JR御茶ノ水駅より徒歩1分
●東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅、千代田線 新御茶ノ水駅徒歩2分
駐車場
●なし 最寄のパーキングをご利用下さい。 |