Thank You Sold Out!! 本日入荷のNew Gibson Guitar『ES-355 with Bigsby VOS Sixties Cherry Left Handed』
2018-09-01 ———————————————————————————-Thank You Sold Out!!
店頭にてご購入頂きました。
ありがとうございました。
店長:和田
———————————————————————————-
どうもこんにちは!!
Finest Guitarsの柏崎ですよー
9月に入りましたねぇ!
となるともう気分は秋ですね。
秋はなんといっても秋刀魚な私。
今年は豊漁のようで、いったい何匹の秋刀魚を頂けるかなぁ。
(あ、七輪買わないと。キリンの秋味もマスト。)
いけない!前置きが長くなりました。
秋と言えば紅葉!そして”サン”マ!
てなことで、昨日入荷したチェリー・カラーのES-355をご紹介!!

おーレフティやん!!!
いざ紹介!と思ったら店長が手にしていたので、商品と写って頂きました。

てなことで、こちらは8月の出張時に店長自らが他のディーラーとの戦いに勝ち抜き、ゲットした超絶レアなレフティの355なんです!!
(にしてもポージングがナイスです。店長。)

2018 ES-355 with Bigsby VOS Sixties Cherry Left Handed 【現地選定品】

かっこいい、、、


レフティ用パーツの数々。ふむふむ。なるほど!
やや厚みのあるネック・シェイプにメンフィス・ファクトリーが箱物に合わせてチューニングを施したPAF再現系MHSピックアップ搭載
ヴィンテージライクなピックアップで、カスタムバッカーとはまた違ったサウンドが魅力なんですねー 是非、市販してほしい(店長談)
言いたいこと言われとる・・・
バインディングのカラーにVOSフィニッシュがマッチした外観もベリーグッ!!!!
如何でしたでしょうか?
このブログを読んで、欲しいと思っていただければ幸いでございます。
では、発表します。
気になる販売価格はなんと、¥471,000-(込)!!!!
これは見逃せない!!
なかなか市場に出てくることの少ないES-355レフティ!!
左利きでお探しの方!この機会に是非手に入れてください!!
そしてそして!
本日明日はIMCポイント5倍DAY!!

この商品を店頭にてお買上げ頂きますと21,805Pもお付けいたしますよ♪
もちろん、お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませー!!!
石橋楽器 FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
担当:柏崎
Special Thanks:和田
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソンフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。それ以降、同じくギブソン好きの父親の影響でギブソン好きに仕上がってしまい、ライブでギブソン以外のギターを使用したことがないレベルのギブソン狂い。Firebirdが好きですが、ギブソンなら何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。好きなエフェクターはトーンベンダー!HERCOのFLEX75愛好家。
この記事を書いた人

和田 孝幸(わだ たかゆき)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
池
袋店キャスト時代、エフェクター、アンプ、国産エレキギタ?担当。御茶ノ水本店でのGibsonフロア責任者、渋谷店でのサブマネージャー兼Gibson責任者を経て、現在御茶ノ水本店Finest Guitarsの店長を務める。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。