メトロノームと音楽雑貨入荷しました
2017-07-05こんにちは、大変大変ご無沙汰しております
名古屋栄店のきたむらです( ・ω・)ノ
こんな商品入荷しましたよ?ということで
見てお分かりメトロノームが入荷しました。
セイコーの振り子式 SPM400なんですが
これがまた かゆいところに手が届くような
地味にうれしいポイントがいっぱいなんですよ?。

振り子式というと、個人で、というよりはパート練習で
こういったメトロノームを使うことも多いかと思いますが
移動中にうっかり落としてしまった。。なんてことないですか?
話は変わりますが、わたしが学生のときは、
当時「部活の掟」という掟が吹奏楽部内にありまして。
その掟の中に「移動の際、後輩は先輩の荷物を持たなければならない」
なんていう項目がありました。
そのおかげで、自分の楽器と大量の荷物を持って
教室をひーひー言いながら行き来していたのですが
移動中に結構邪魔なのがこのメトロノームなんですよね?。
以外に大きいし、持ち運びにくい形だし
落とさないように必死でしたが、たまに落としてました。(ごめんなさい)
ということで、ちょっと前置きが長くなりましたが このメトロノーム・・

背面に持ち手がついているんですよ?!
めっちゃ便利じゃないですか!?( ・ω・)
これなら移動中も楽々!落とす心配もありませんよ?!
(わたしが学生のときにも欲しかった。。)
持ち手の色もワインレッドで何だかおしゃれでいいですよね。
(ワインレッド色って何でもおしゃれに見える気がするのはわたしだけ?)
ちなみに前面についているフタは、本体の背面に収納できるので
気が付いたらフタがなくなっていた、なんてこともありませんよ?!
各パートにお一つ、いかがでしょうか?

カラーはブラックとホワイトの2色。
それぞれ管楽器フロアのリードコーナ近くで販売中です↓

ここですよ?!

そしてそして、メトロノーム以外に最近 音楽雑貨も入荷しています?!

こんな感じで併設している音楽教室 レゾンの受付前で販売中です。
(このひよこは、レゾンの受付嬢(?) ぴーすけという名前らしいです)

ちなみにわたしのおすすめは五線メモ帳。

普通のメモ帳として使うこともできるんですが
ちょっとしたフレーズやコードをメモするのにもいいですよね。
ちなみに付箋タイプもありますよ?!
もちろん生徒さんでない方もご購入いただけますので
気になる方はのぞいてみてくださいね( ・ω・)ノ
担当 きたむら