CollingsとMartin!!
2017-05-15 こんにちは!アコースティックギターコーナーからマナベがお届けいたします!
今日はトラディショナルなビジュアルをした、スロテッドヘッドの12フレット接続仕様、ドレッドノートサイズアコースティックギターのご紹介をさせていただきます!
この3本です!

この中からまずはコチラ!


Martin/D-18VMS!!
マホガニーの程よく乾いたサウンドが心地いいです!
商品ページはコチラからお願いします
お次はこのギター!


またもギターの王様マーチンギターからです!
HD-28VS!
絶妙なバランスを保ったサウンドがこの大きな箱全体で鳴り響きます!
商品ページはコチラからお願いします
そしてそして最後はこのギター!


Collings!!
日本国内入荷数の少ないDS3、のトップ材がアディロンダックスプルース仕様になったDS3Aです!!
ギラギラ光沢のあるサウンド、まさに鈴鳴りです!
商品ページはコチラからお願いします
あと、番外編としてこちらのギターもございます!

ん・・・
これは・・・

12弦!!
これもMartin!!
D-12-20!
1974年製で渋い鳴りしてくれます♪
商品ページはコチラからお願いします
ギター本体の箱が大きいということもあり、どのギターも共通してしっかりとした音量、音圧を持ち合わせております!
ちなみに中古スモールサイズのギターでスロテッドヘッドも何本か展示しております。
いつもよりスロテッドヘッドが多く集まっているこのタイミング、気になる方は是非この機会に!
ご来店お待ちしております!