若干の使用キズ程度でコンディション良好!!
2017-03-18 本日ご紹介する商品は、ヤマハ アルトサックス YAS-62 現行モデル。僅かなスリキズ程度でコンディション良好の中古品です。




1978年に発売されたヤマハのベストセラー・62シリーズは数度のモデルチェンジを経て、2013年に現在のモデルへと進化を遂げております。詳細は別の担当が掲載済みなので割愛させて頂きます。
音域によるムラの少なさ、安定感のあるピッチバランス、レスポンスの良いキィメカニズム、国産ヤマハを代表するかのようなニュートラルなサウンド、現代サックスに必要とされる要素を全て高いバランスで実現したモデルです。
セルマーのシリーズ2がプロフェッショナル向けのワールドスタンダードとするならば、YAS-62はアマチュアや一般の音楽を楽しみたい人のためのワールドスタンダードと言えるのではないでしょうか。
・・・いやしかし、ヤマハサックスは、「クセがない」とか「クリアなサウンド」だとか、時には「個性がない」とか言われますが、世界的に見ればどうなのでしょうか??
子供の頃からヤマハの教育楽器で音楽の授業を受け、その音色に親しみながら育って、ヤマハの楽器機器が当たり前のように身の回りにあった我々日本人だからこそ、そう感じるのではないでしょうか??ヤマハの楽器に縁のない諸外国のプレイヤーからすれば、ヤマハは「個性的」で「革新的なサウンド」と感じるのでしょうか?そう考えると、欧米のプレイヤーにヤマハ管楽器を絶賛するプレイヤーが少なくないのも納得できる・・・のかな?う???ん笑
閑話休題。もちろん、このままのセッティングでも十分すぎる実力の62ですが、オプションネックへ交換することにより更なる進化の可能性とサウンドバリエーションの広がりを残しております。





16201 B”>
中古のため一点限り。お悩みの方はお気軽に名古屋栄店までお問い合わせください。
ところで皆様は、「ロクジュウニ」?「ロクニイ」?なんて読みますか??
名古屋栄店ミスミ