【今日の一句】このアンプ 繋げばすぐに プロの音!!
2017-02-09BOSSらしい簡単設定で即戦力のサウンド、ボーカルにハモりもつけられるすごいやつ!
イシバシ楽器御茶ノ水本店ギターフロア和田です!
先日、Rolandさんの新製品発表会にお邪魔してきました!
最新のオーディオインターフェイスや先日リリースされたDS-1の限定カラーなどの展示もあったのですが、
わたしが気になっちゃってしょうがないのはアンプ!
アコースティック用アンプ、Acoustic Singer Live/Pro

Rolandのエレアコ用アンプと言えばACシリーズが有名ですが、ACシリーズは素直な出音が特徴ですよね。
しかしこのAcoustic SingerはBOSSらしいと言いますか、しっかり作りこまれた音がします!
もう繋げばいきなりいい音!
これはありがたい!
難しいことわからなくても、いやむしろなにもしなくてもプロっぽい音がします!
ちなみにこのアンプ、Acousutic Singerって名前なんですよね。
同名のボーカルエフェクターもあった気がしますが……こちらのAcoustic Singerアンプでどんなことが出来るかというと!
自動でボーカルにハーモニーをつけてくれます!

って一言で言ってもね、ハーモニーをつけるにはキーを設定したりしなきゃいけなくてなにかと難しいんですよ。
でもこのAcoustic Singerアンプなら!
自動でキーを選出してくれます!
どうやってキーを取っているかというと、ギターのコード進行を自動分析!
つまりギター弾きながらウォウウォウ歌ってたら勝手にそのキーに合わせたハモりを生成してくれるのです!
事前にキーをセッティングする場合、曲中で転調したらもう使い物になりません。
Bメロで同主調に転調してたり最後のサビだけ転調したりしたらもう音痴なハーモニーになってしまいます。
でもこのAcoustic Singerならそんな心配はもうご無用だぜよ!
マイクチャンネル、ギターチャンネルにそれぞれに「さすがBOSS!!」と言わざるを得ない高品質な空間系エフェクターを搭載。
「さすがBOSS!!」と言えば、40秒のルーパー機能も兼ね備えている点も見逃せません!
バッキングを弾いてそれにリードパートを上乗せとかも出来て、更に演奏の幅が広がりますね!
ルーパー、ハーモニー、空間エフェクターなどは専用のフットスイッチ(別売)にてコントロール出来ます。
即戦力、即ライブ、そんなAcoustic Singerは出力サイズ違いの2種類のラインナップ!
Acoustic Singer Live (60ワット)
税込価格51,840円
Acoustic Singer Pro (120ワット)
税込価格75,000円

2月11日販売開始予定です、ご興味持たれましたら一度イシバシ楽器御茶ノ水本店和田までご相談くださいませ!
イシバシ楽器御茶ノ水本店
ギターフロア担当:和田( ̄ー ̄)
電話:03-3233-1484
FAX :03-3292-5659
平日・土曜:11:00?20:00
日曜・祭日:10:00?19:00
店舗のお問い合わせフォーム
「ブログを見た」と言って頂くとスムーズです。
個人的にオイシイと思っているのはアコースティックレゾナンスボタン。
アコギらしい豊かな胴鳴りをシュミレートしてくれます!
ライン臭い音にアレルギー反応の出る方は是非このボタンをポチっとな!
