最近djの間で、ひそかにブームになっているのが7インチレコード。
2017-01-26
最近djの間で、ひそかにブームになっているのが7インチレコード。
7インチとは、直径17cmで収録時間は5分から8分程度のシングル盤。回転数から「45回転盤」とも呼ばれ、
中心穴の径が大きく、ドーナツを想起させるため、「ドーナツ盤」とも呼ばれています。
通常の12インチに比べ、収録できる時間が短いですが、音質が良く、制作も12インチに比べ低コストで出来るため、7インチでリリースしているアーティストが増えているのも人気再燃の原因かと思います。
海外ですと有名アーティストのbiz markieやQ-TIPが7インチのDJプレイやパーティをやっていたり、世界的に人気の兆しですね!
そんな中、最近人気を博しているのがNUMARK PT-01 SCRATCH。
PT-01 SCRATCHに
ついて記事を書きました。
↓↓
続きはこちら!!
http://dg.ishibashi.co.jp/?p=22896
wrriten by imamiya