カスタムオーダー材選定!!?その2?
2016-06-09 こんにちは!名古屋栄店のマナベです!
くどくてすいません、引き続きカスタムオーダー品の材選定レポートをさせていただきます!
まずはインディアンローズウッド!

ん?・・・

普通すぎてもおもしろみがないので暴れ気味のものを選択。
カラーは濃い目のものに。
次はマホガニー!
トップ材とバック材を選定しました!
ん!?という事は・・・
出来上がりはしばらく先ですが気にしていただけると幸いです!


導管がハッキリしているローズウッドに比べ、見えにくいマホガニーは決めるのにかなり悩みました。。
そして!
シダー!
あんまりないですよね、シダートップのマーチンギター。
あまり見かけないモデルに仕上がると思います!
そしてビックリしたのがその柔らかさと軽さ!

しなるしなる!
すいません、わかりやすい写真がなくて。。。
でも周りにいらっしゃった皆様もビックリしていました。
そんな中、ギターって本当に材料の通りに応えてくれるんだなって実感しました。
かなり駆け足になりましたが、アメリカMartin社から、材選定レポートでした!
ご観覧ありがとうございました。