Gibson DOVES IN FLIGHT TRANSBLACKが中古で入荷
2015-08-26 皆様こんにちは、山下でございます。前回は少しだけスラッシーな話をさせて頂きましたが、今回はアコのお話をさせて頂きます。
神戸三宮店にGibson DOVES IN FLIGHTが中古で入荷しました。
ご存知の方もい多いと思いますが、DOVEはHUMMINGBIRDの上位機種に位置付けさせるモデルで
トップにはシトカ・スプルース、サイド/バックにはフレイム・メイプルを使用しています。
そのダブを更に豪華にしたのがこちらのダヴ・イン・フライトになります。
普段よく目にするのはナチュラル仕様のトップのものが多いと思いますが、今回入荷した個体は
トランスブラックカラーとなっています。

トップ、バック、サイドもシースルーのブラックになっているので、このギターを眺めていると
真夜中に飛翔するハト達を描いた一枚の絵画を鑑賞しているようです。

ヘッドから指板とボディに飛んでいる鳩は全部で28羽!
プレイヤーとして弾く以上に、眺めているだけでも楽しくなるギターですね。
ところでこのハトは「クルックー」と鳴くのか「ホーホ、ホーッホホー」と鳴くのか気になりますね。
「クルックー」と鳴くのは駅の周りや公園でよく見かけるカワラバト(ドバト)とのことみたいです。
DOVEはキジバト(山鳩)と一般的に言われているので恐らく「ホーホ、ホーッホホー」と鳴くのではないかと...
Gibson DOVES IN FLIGHT TRANSBLACK ¥398,000

メイプル材独特のズッシリ感がギターと身体が密着する部分にかなり伝わってくるため、比較的ローミッドが厚く感じます。
例えるなら「7.5リッターのビッグブロックV8エンジンを積んだC3コルベット」を弾いている感じです!?
ちょっと伝わりにくかったかな?
でもそのズシリとくる音は弾いてみれば分かります!!
このダブ・イン・フライト以外にもGibsonのアコギを多数取り揃えております。
気になる方はこちらより検索してみてください。
【神戸三宮店のギブソン アコを検索する】
全店のGibsonも検索できますのでこちらも参考にしてみてください。
【イシバシ全店のギブソン アコを検索する】
それではさようなら