アンプ・エフェクターフロア担当:米村でございます!
突然ですが、BOSSのフラッグシップマルチGT-1000の大型アップデートが
先月発表されたのはご存知でしょうか?
このVer.3.00より新たにベースへ対応できるようになりました!ようやく!
ベース用エフェクトを16種類、AIRD PREAMP TYPEを3タイプ、
AIRD OUTPUT SELECTを2タイプにSP TYPEを5タイプが追加されております。
気になるサウンドはこんな感じでございます。
GT-1000アップデート サウンドチェック・ベース編
— イシバシ楽器神戸三宮店 (@1484kobe) June 10, 2019
STUDIO BASS#BOSS #GT-1000 #イシバシ楽器 #エフェクター pic.twitter.com/BLLYzZgjUi
GT-1000アップデート サウンドチェック・ベース編
— イシバシ楽器神戸三宮店 (@1484kobe) June 10, 2019
T WAH BASS#BOSS #GT-1000 #エフェクター #イシバシ楽器 pic.twitter.com/Xi539jhZTd
GT-1000アップデート サウンドチェック・ベース編
— イシバシ楽器神戸三宮店 (@1484kobe) June 10, 2019
DEEP FUZZ BASS#BOSS #GT-1000 #エフェクター #イシバシ楽器 pic.twitter.com/WFG34kVV2E
他にもコントロール・モードの選択が追加され、
パッチを呼び出して使用する従来のMEMORYモード、
システムやパッチごとに割り当てた機能を、ナンバーSWで操作するMANUALモード、
各スイッチでエフェクト・オン/オフを切り換える、まさにコンパクトエフェクターを
ペダルボードに並べた状態と同じ感覚で使えるPEDALBOARDモードが選べるように。
自分の用途に合ったコントロールが選べてより便利になりました。
ところで肝心のアップデートって一体どうやるのか?難しいのでは?という
疑問が浮かんでくることと思います。
というわけで今回はスタッフのGT-1000(私物)を
ドン!!

買取担当の弘中BOYです。購入時から時間が止まった彼のGT-1000を更新してやりましょう。
まずはBOSSのウェブサイトから最新版のアップデーターをPCにダウンロードします。
以下のアドレスよりダウンロード可能です。
BOSS GT-1000アップデーター&ドライバーwebサイト
一番上のGT-1000 システム・プログラム (Ver.3.02)ってやつをクリックし
ひたすら下スクロールして「同意する」にチェックしダウンロード!
その後ダウンロードファイルを解凍すると「 gt1000_sys_v302 」フォルダが現われ
中に「 GT-1000_UPA_up.bin 」というファイルが現れます。
ひとまず下準備はこれでOK。
次にGT-1000本体のWRITEボタンを押しっぱなしにしながら電源を入れます。

すると以下のような画面になります。

平たく言うと“PCにUSB接続して下さい。”です。というわけで

接続!するとPC側で外付けドライブとしてGT-1000が認識されます。

このGT-1000というフォルダ(中身は空っぽ)に、
先ほどの「 GT-1000_UPA_up.bin 」をコピーして入れてやります。


100%なのにゲージが途中…よくある…
コピー完了したらPC側からGT-1000の取り出しを行い、
USBケーブルを抜きます。
するとGT-1000がこんな表示に。

平たく言うと“WRITE押したらアプデするで?”なのでWRITEを押す。
アップデートが始まります。

スイッチのインジケータが順番に光るの、見てて楽しい。
そして完了すると

この画面になります。再起動してあげると

めでたくVer.3.02へのアップデートが完了しました!ヤッター!!
というわけでやってみると結構サクサクと出来ましたね。
シリアル番号でのアクティベートとかが絡んでくるとどうしてもややこしいですが
GT-1000だとそういったことがなくてめっちゃ楽です。
Ver.2からはもちろん、Ver.1からだとエフェクトが更に増えたり
操作系統も色々追加されておりますので
この機会にお手持ちのGT-1000をアップデートしてみてはいかがでしょうか。
BOSS GT-1000はもちろん店頭、在庫ともにございますので
是非店頭にてお試しいただければ幸いです。
ベースでのお試しももちろん可能です!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは!!
*************************************************
株式会社 石橋楽器店 神戸三宮店 担当 米村
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-9-1
センタープラザ3F
営業時間 11:00-20:00
TEL 078-393-1484
E-mail sannomiya@ishibashi.co.jp
*************************************************
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。