横浜店店員のこだわりの愛機をご紹介!!
2015-08-26 横浜店店員のギター紹介第五弾です!今回ではや五回目!
移転前から始まったこの企画
ご好評を頂いているようで
お店をリニューアルしてからも続きますよ!
楽しみにしている方、お待たせしました!
さて申し遅れましたが
私、8/1よりアコースティックフロアの担当になりました、
(以前はエレキフロアにいました)
渡邉(わたなべ)と申します☆
ナベローとでも呼んでください☆
私、以前はアーティスト活動をしていました。
シンガーソングライターです。
自分で曲を書いて、弾き語るってやつです。
なんとなくボサノバというか、ほんわか系楽曲を歌ってました。
ライブやオーディションなど経験多数ですので、
似たような境遇の方々、ぜひぜひ参考にして下さい。
その時に購入して
今もメインで使用している頼れる相棒をご紹介します!
どん!
Gibsonの 「Southern Jumbo」(サザンジャンボ)です!

色んなシーンで使用したので、
けっこう傷もあります。

もうすこし寄ると


勲章!

Gibsonは良い意味で気を使わなくていい強さがあります。
タフというか安定感というかガシガシ弾いてこそGibsonです。
(ボサノバ以外のストロークでも使ってました)
そうした先には必ず鳴りがよくなります。
倍音成分が増えて、旨味が増幅するのです。
見た目の風合いもいいですよね。
本機は有名なJ-45の上位機種ですので、
ひと味違ったGibsonが欲しい方には最適です!
(バインディングやブロックインレイなど装飾が豪華です)

繊細さ、きらびやかさはMartinですが、
Gibsonには太さ、ワイルドさ、素直さがあります。
その独特の味わいを知ったら病みつきになります!
弾き語りでも細くなりませんよ?
ぜひぜひGibson Acousticを弾いてください!
お店でお気軽にお試しできます☆
当店のGibsonラインナップは、こちらをクリック!
MartinやTaylorなんかと比べても面白いです!
それではこのへんで!
ご来店お待ちしてます!
アコ担当ナベローでした^^
次回はギタリストとして活躍中の
レジ・小物担当の大利くんにバトンタッチです!