メリットその?機能面より大事な事。
2015-08-16 どうもベース担当です☆最近、問い合わせも多けりゃ試奏も多い5弦ベース☆
改めてそのメリットって。。。( ̄ω ̄;)

『憧れのベーシストが5弦ベースを使っている!』
『無駄に多い!無駄に大きい!って響きが好きだ!!』
と、思いつつもなかなかあと一歩が踏み出せない方は沢山いると思います。
本当に必要であれば買っちゃってますし☆(っ´∀`)っ
なんと言ってもやっぱり
『5弦ベースで演奏されている曲を再現(コピー)する』
って場面、年々増えてきました☆それはもうジャンルを問わず!
とりあえず今持っている4弦でオクターブずらしてごまかせば。。。。
って自分をごまかして良いんですか?!o( ̄^ ̄o)ドン
プロのアーティストが5弦ベースしか持ってない!んなわけないw
プロのアーティストが運指的にそこのポジションが弾き易かった!んなわけないw
理由は当然、他ではないまさにその音やフレーズを届けたかったから!!
楽器はやっぱり人に表現するものです( *´д)/☆
『伝えたいものを伝える』
そこには他の楽器とのバランスやハーモニーなど沢山の理由があり
そこに至るまでに沢山の手段を試した上で決まったその表現を
5弦を使うか使わないかって0か100に近い選択だと思うんです!!( ̄‥ ̄)=3 フン
もちろんそれはオリジナルの曲をやるにしても。。。。
誰かのバックでフロントの希望に応えるにしても。。。。
機能性や物理的な理論上のメリットはまたおいおい☆
あまり熱くなりすぎると誰ももう読んでくれなくなるのでこのへんで。。。ヾ(~∇~;)

【5弦ベースの全店在庫はコチラ】
在庫量豊富なのでお好きなモデルがすぐ手に入るかも?!
気になる方、お試しになりたい方は是非ご来店下さい!
現在、期間限定で分割払い
金利0%キャンペーン開催中!【詳しくはココをクリック】
詳細など気になることがございましたらベース担当宛まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ☆
※夏季終了までアトリエZ、サドウスキー、ミュージックマン、フェンダーもフェア&キャンペーン開催!!夏にベース買うならイシバシ名古屋栄店!!詳細は順次掲載していきますのでお楽しみに☆